
授乳中で妊娠難しい?寝不足で2人目悩む。旦那と相談、病院へ。排卵は可能?
2人目妊娠についてです。わたしは育休中です。今もうすぐ一歳になる男の子がいます。なかなか寝てくれず夜も3、4回は必ず起き授乳も量は少なくなりましたが寂しいのかなかなか卒乳できずにいます。でも、旦那と育休中に2人目ができたらいいなという話になりいろいろ調べたところ授乳していると妊娠が難しいということがわかりました。生理もまだ来ていません。でも、排卵してるかくらいはわかるんじゃないかと旦那に言われ病院に行こうと思うのですが、やはり授乳中や寝不足だと妊娠は難しいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
つい先月妊娠しました。稽留流産で流れてしまいましたが、夜間に3、4回起きていても、授乳中でも妊娠はできます。
ちなみに生理は産後半年で戻りました。
生理が産後1年止まっていたら婦人科へ行った方がいいとどこかで見た気がします🤔
排卵してるかも含めて一度婦人科へかかってみてはいかがでしょうか☺️

はじめてのママリ🔰
授乳中、かなりの寝不足で妊娠した者です😂!
その子も今生後半年になりました!
上の子がとてもおっぱいに執着があって妊娠前も妊娠中も授乳していました。
先生に確認して、妊娠経過も順調だったので上の子の精神安定の為にそのままずっと授乳も続けていて、
今も姉妹2人でおっぱい飲みます、、笑
ちなみに、妊娠したときですが、
私は生理が産後1年ちょっとで来て、2回目の生理が来ることなく妊娠しました🤰!!
もし、何か気になる事があれば私で良ければお答えするのでおっしゃってください🥰
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!
あまり授乳は関係ないんですかね🤔
今もとかすごく可愛くてほのぼのしてしまいます☺️💓
やはり1年くらいは待ってみてのがいいんでしょうか。
最近、おりものや体調が生理っぽい感じはするのですが出血がないのではっきりとはわからず😔- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません!!
どうなんですかね🥲
無関係では無いかと思うですが、
経過など順調なら私のようにずっと授乳していても
妊娠、妊娠中、出産も問題なかった人間も居ますので
中々一概には言えないかもしれませんね😭💦
私の周りには産後生理が来る前に妊娠した子も何人か居るので
排卵していれば妊娠出来ますし、特に一年待たないといけないことは無いと思いますよ☺️✨
でも、モヤモヤしてしまう気持ちとてもよく分かります!!- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
妊娠はほんと誰にもわからないですもんね💦
排卵してるかでも病院で確認したいと思います!
悩んでる時って常にもやもや消えないですよね😭- 8月18日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
ちなみに完母でしたか??
出血はないんですが、生理っぽい症状が最近出てきたのでもしかしたら…と思いましたが出血がないのでわからないですね💦
その辺りも含めて病院に行ってみようと思います😊
ありがとうございました♪♪
ママリ
完母でした!
症状が出てきたならそろそろですかね?病院お気をつけて☺️
はじめてのママリ🔰
今日もお疲れ様です!
ありがとうございます😊