
コメント

いろいろ
排卵から着床までに7~10日程かかると言われてるので着床時期はまだだと思います。
症状はほぼないのが普通だそうです。

退会ユーザー
早い人だと5日で着床しますが排卵日のズレなども考慮すると今日はちょっと早いかも知れないですね!
今週末くらいで考えていただいたら良いと思いますよ✨✨
-
ママリ🔰
そうなのですね!!
教えて頂きありがとうございます🥰- 8月9日
いろいろ
排卵から着床までに7~10日程かかると言われてるので着床時期はまだだと思います。
症状はほぼないのが普通だそうです。
退会ユーザー
早い人だと5日で着床しますが排卵日のズレなども考慮すると今日はちょっと早いかも知れないですね!
今週末くらいで考えていただいたら良いと思いますよ✨✨
ママリ🔰
そうなのですね!!
教えて頂きありがとうございます🥰
「予定日」に関する質問
初マタ33週で、そろそろ準備をしないとと焦ってきました。 10月予定日ですが、いろんな本や記事、体験談など見ていると、これを用意しておけ!とかこれはいらない!とかさまざまで結局何をどれくらい用意したらいいのか悩…
今日予定日なのですが昨日の検診で子宮口まだ1cmも開いてないと言われてしまいました、、、😂 予定日付近で子宮口が全然開いてなかった方、 その後いつ頃陣痛が来たか、結局 誘発分娩になってしまったのかどうなったか教…
もうすぐで8ヶ月に入ります。出産、入院の準備を始めてません。 9月に入るか入らないかくらいで始めようと主人と話しており、やはり季節の物(洋服)なんかは夏の時期に買っても意味ないよね?予定日は11月の半ばだし、と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🔰
教えて頂きありがとうございます☺️