※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

男の子と女の子の遊び方の違いや、2人の男の子の活発な遊びについて相談しています。女の子の遊び方や家庭の様子に興味があり、女の子についての情報を知りたいそうです。

女の子と男の子ってそんなに遊び方違いますか?
1歳の男の子と3歳の男の子がいます。

2人して壁に寄せてるソファーの背もたれの上に立って椅子にジャンプするという危ない遊び方や、ジャングルジムの上でジャンプして2人でゆさゆさ揺らしたり💦
追いかけっこして爆笑してたり。
お互い集中して違うことで遊んでる時間は本当に短いです。
基本同じところで同じ物で取り合いしながら遊ぶか、アクティブな遊びを上の子から学び2人で遊んでます。

そのせいか性格もあるのか下の子は怪我が絶えません💦
いつも顔にあざがあります😅

もしも女の子2人1歳8ヶ月差、2歳差とかだとどういう感じの遊び方なのかな?とか、危ない遊びはしないのかな?家が静かなのかな?とか色々想像してみたりします☺️
女の子だから大人しい、男の子だからやんちゃとは思ってませんが、どんな感じか気になります☺️

女の子欲しいけどうちはもう2人でストップなのでお話だけでも聞きたいです♪

コメント

さらい

小さいときはそうでもないですが今は全く遊びはちがいます

たんたんmama 🐰💜

男の子と女の子は全然違いますね😂

下の子2人は1歳7ヶ月差の年子ですが
おままごと遊び、お人形遊びが好きです!
だけど 飛び跳ねたり
家にある滑り台を立って滑ったり
暴れ回りますよー!
だから怪我もよくします😂😂😂

yuki

一緒の部分と変わる部分とありますかね🤔

上の子のお友達(男女ごちゃごちゃ)とうちの子達で遊びに行くと何も言っていないのに自然に男女に分かれているタイミング多々あります。
で、気づいたらまた戻って~の繰り返しです😂

各々なにかあるんでしょうね🤔

ただ、やんちゃな子も危ない事するのも性別より性格ですかね😁
書かれている事は、娘もがっつりやりますよ。笑

deleted user

男女子供がいます☺️
うちは性別意識して物を与えたことがなかったのですが、(子供が欲しがる物をあげてました)自然と息子は車やロボット、戦隊ものにハマり、娘はお世話人形やぬいぐるみ、おままごとにハマりました😳✨

そして、何も言ってないのに息子はかっこいい!が大好きで、娘は化粧の真似したり髪を結び、これかわいい?☺️と必ず聞いてきます笑 同じように育ててるのに、不思議です😆✨

遊びは、うちはどちらも激しい系ですが🤣それでも娘の方がだいぶ静かですね🤔周りを見る能力があるというか…息子は、猪突猛進です笑 でも、兄妹とても仲良しです❤️