
総合病院勤務の看護師さんや医療職の方にお聞きしたいです!命を救ってく…
総合病院勤務の看護師さんや医療職の方にお聞きしたいです!
子供が長期入院をしてとてもお世話になり
命を救ってくれて感謝してもしきれません。
退院はしましたが、今度また病棟に行く用事と外来は頻繁に行きます。
そこで菓子折りを渡すのは、受け取ってもらえますか?
ネットで調べても病院によると書いてあるので
実際持って来られる方は多いですか?
私自身が高校生の時入院した時は主治医と病棟看護師さんたちに
それぞれ差し入れ渡して受け取ってもらえたので
最近はどうなのかなと思い質問しました。
その病院も規則では受け取らない規則でしたが、
暗黙の了解で受け取っていたみたいです。
みなさんが働いてる病院ではどうですか?
- ららた

はじめてのママリ🔰
基本は受け取らない方針ですが、、
ありがたく受け取ることが多いです😌!!

はじめてのママリ🔰
うちの病院も基本は受け取れないといって受け取らないのが方針ですけど、最終的に受け取ることが多いです😂

ママり
建前上一度はお断りしますが、そのまま頂いてることは多いです😂💦

ママ☆
建前では1度断りますが、結局いただいています
持ってこられる方は多くもなく少なくもなくって感じです
いただいたお菓子等はみんなで美味しく食べています✨
コメント