
コメント

もちもっち
体重、横ばいですか?減ってますか?
急に減り始めると保健師さんに相談したほうが安心かもです💦
息子たちも体重で保健師さんにお世話になってます🤔
もちもっち
体重、横ばいですか?減ってますか?
急に減り始めると保健師さんに相談したほうが安心かもです💦
息子たちも体重で保健師さんにお世話になってます🤔
「3歳」に関する質問
3歳と5歳です。私的にご飯をダラダラ食べてほしくなくて 時間は30分 それまでに食べ終わらなかったら強制的に終了 デザートも無し というルールにしているんですが厳しすぎますか❔
※排卵検査薬でています こんばんは! 排卵検査薬について 2人目妊活希望です。 1人目は自然妊娠で子供が今年3歳になります。 2人目希望で妊活していますが アプリでの排卵予測日に合わせてタイミングをとっていて今月で…
普通の会話ができるようになるでしょうか。 2歳8ヶ月になる息子がいます。2歳頃から言葉が増え始め、現在2〜3語文話せるようになりました。 「息子くんのよーぐると!」「ママのごはん!」「わんわんいたねぇ!」など、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
体重は横ばいです。食べた時とは増えるので原因は分かってるのですが。
ちよこれいとさんは保健師さんにどう言われてますか?
もちもっち
もうすぐ3歳の子は偏食で体重が増えません。
一口で終わるときもよくあります。
幼稚園のお弁当もほとんど残ってる日もあったり‥。
でもだからといって無理に食べさせると「食事って楽しくない」になっちゃうので、本人がいらないといえば下げてます。
今のままでも特に問題ないと言われてますよー。
1歳の弟もごはんを受け入れてくれなくて成長曲線から出てますが、こちらもあまり気にせず食べてくれるのを待とうって感じです🤔
5歳のお兄ちゃんもカウプ指数でいくと「痩せ」ですが、食べてはいるので体質!って言われてます🤣
ママリ
返信ありがとうございます。
とりあえず保健師さんにまた相談してみます。
息子の場合は基本的にはカロリー的にみたら人並み以上に食べてるので何で増えないのか不思議に思うし不安ですが体質なんだろうなって自分では思ってます。
偏食って本当に困りますよね😭
ありがとうございました