※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と子育てしていくのが、嫌でたまらなくなりました。とても長文です…

旦那と子育てしていくのが、嫌でたまらなくなりました。
とても長文です。ほぼ愚痴になります。

旦那は42歳、私は36歳です。
現在、もうすぐ3か月になる息子がおり、実家に里帰りしています。そろそろ里帰りも終了するのですが、このままずっと実家で暮らしたいと思うようになり、自宅に帰ると思うと悲しくてたまりません。
旦那は週末は実家に来てくれており、これから育休も3か月取得してくれますが、育児も家事も言われたらやるといった感じで、しかも雑です。自分のこととして、積極的にやるということはありません。

そもそも旦那とは婚活きっかけで結婚し、恋愛感情もなく、はっきり言えば妥協して結婚した相手です。
私が年齢的に焦っていたのと、精神的に不安定な状態が長く続いていた私を否定することがなかったというのがあり、結婚を決めました。(実際は、受け入れてくれたというより、それはあくまで私の問題だから自分には関係ないといったふうです。)
それでも子どもがいないうちは、嫌な部分がたくさん見えてきたり、たくさん喧嘩しても、それなりに楽しく過ごしていました。

ですが子どもが生まれ、とってもとってもかわいく、どうしても旦那のような人に育ってほしくないので、一緒に子育てすることに不安を通り越して、ちょっとした恐怖を感じています。

ただの産後クライシスなのかもしれませんが、旦那の嫌なところばかり目につきます。イライラすることも、とても増えました。
さらに考えてみると、旦那は私より優れているところが特にないことにも気づいてしまいました…。
給料や学歴はもちろん、生活能力や教養、特技など、思いつく限り考えてみましたが、見つかりません。唯一、計算が早いということくらいです…。

実家の家族は立派な人とまでは言いませんが、きちんとしており、息子にも最大限の愛情を注いでくれています。

一方、旦那の家族は放任気味のマイペースな人たちで、旦那のマナーや生活能力のなさは、そのせいなのではないかと思ってしまいます。
旦那の実家には、旦那さんと別居中の義姉と義甥が住んでおり、義姉に出て行ってほしいと思いながらも、家事も子育ても金銭面もすべて負担しているところにも、旦那家族のだらしなさを感じてしまいます。
また、旦那も結婚前は実家に住んでおり、義甥の面倒もみていたようですが、その接し方も私は好きではありませんでした。ちなみに義甥は、乱暴な物言いで、あまりしつけもされていないふうです。

それらのことを考えると、大事な大事な息子が、旦那と子育てをすることで、旦那のような大人になるかもしれないと思うと、嫌でたまりません。

旦那は私の家族のことを、きちんとしてるし、すごいねと言ってくれており、弟のことなどは聖人だと言って崇めているくらいですが、自分の悪いところや足りないところを改善していこうというような向上心はまったくありません。今の何がいけないの?といった感じです。
私は困ることが今までたくさんあったので直してほしいとその都度、何度も言っていますが、直る気配はなく、悪いとも思っていないようです。

このまま実家で子育て、つまり離婚をする方が、息子にも、私の心の平穏にもプラスなのではないかと思っています。
でも、息子にとっての父親を奪ってしまうことに躊躇はあります。
また、今は嫌でたまらない旦那ですが、とりあえず浮気もしてないし、一応子育てと家事も少しはやってくれ、渋々私の言うことに従ってくれることもあるので、この先やっていけないという程ではないのかな、とも思います。これまで楽しいと思う時間もありましたし…。

ですが、きっとこれから何度も同じことを考えると思うし、現時点では顔を見るだけでも気持ち悪いです。
息子は旦那似とみんなに言われるので、そう言われるたびに悲しくなるし、なんで私の子どもなのに私に似てくれなかったんだろう…と泣きたくなります。

まとまりもないですし、何が相談したいのかわからなくなってしまいましたが、とにかく悩んでいます。
今は実家で子育てして、子どもにもいい親でいれてると思うし幸せでたまらないのに、自宅で同じように子どもに接することができるか不安です。私の旦那への思いが、子どもに悪影響を及ぼすのではないかというのも不安です。
旦那も育休に入りますが、どうにかしてこのまま実家にいれないかな…と毎日思っています。

コメント

2人のママリ🔰

親は先にいなくなってしまうので、1人で育てていけるのであれば、離婚してもいいと思います!でも、嫌な所って結婚する前から分かっていた事だし…
産後、旦那さんが気持ち悪くなるのは私もありましたが、そこまで否定的になるのは産後クライシスではない気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人のママリ🔰さん、ありがとうございます。

    1人でも育てていけるとは思うので、それで離婚しようかなーと思ってしまいます。。
    結婚する前は、嫌なところがあんまり見えてなかったのが正直なところなんですよね。
    今の気持ちがこの先もずっと続くのかと思うと、悩みます。。

    • 8月9日
ゆきち

ご主人が投稿者さんより優れているところが特にない、というところは結構重要ポイントかもなぁ、、と私は思いました💦

私は男女共に自分にないものを持っている人を好きになる傾向にあるので、友人も夫も尊敬していて自慢できる人ばかりです。

そこが見当たらないご主人は私でしたら一緒にいるのはとても辛いと思いました。
失礼な言い方ですみません💦

離婚するのもありだと思います。
でも今のままではご主人は離婚に納得しないような気がします。
週末はご実家まで来てくれて育休まで取ってくれて、投稿者さんの理想まではいかなくともご主人なりに家族を築いていこうといているようですので💦

まずはご主人を傷付けないようにしつつ投稿者さんのお気持ちを話してみてはどうでしょうか?
じっくり腹を割って話し合ってみてそれでもやっぱりダメなら離婚、でよいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆきちさん、ありがとうございます。

    旦那にも自分にないところはあるので、そういうところがいいなとは思うことはありますが、優れている点(能力的な面で)は結構考えたけどなくて…。
    子どもに、お父さん、こういうところすごいねー!って言ってあげられるところないなぁと思っちゃいました。

    直せるはずなのに直そうとしないことがずっと続いてて、この人直す気ないな、向上心てものがないんだな、子どもに悪影響なんじゃ?って思ってます。
    (食事中に肘をつかないといったマナーや、食器洗ったらシンクまわりも拭いて、とか)

    それ以外にも里帰り中に連絡しても返事が1日以上ないとか、お願いしてた重要な郵便物を忘れるどころかチェックもしてないとか、どうしても我慢できないところを伝えたのに、あんまり悪いと思ってないようです。。

    がんばってくれてるのかもしれないけど…、今まで何度も話したのに、いまいち響いてなさそうです。
    もっとじっくり話す機会を作ってみたいと思います。

    • 8月9日
ショコラ

ちょっと状況は違いますが、私は産休入りから約1年半以上実家に居ました!
夫の実家も車で5分の距離なので、別居婚していました😅

週末に夫が会いに来るや、お出かけするって感じで過ごしていましたが、めちゃめちゃ快適でした!

別に夫がどうのこうのではありませんでしたが、私の心が1番落ち着くのは、母のそばだったので❤️

側からみたら、え?って感じかもですが、少なくとも私は別にー!って感じでしたよ!

旦那さんに、まだ初めての育児で、母のそばにいた方が心も安心するから、もうしばらく実家に居てもいいかな?って言うのはどうですかね?

話を見ると、旦那さんの家庭環境は微妙ですが、旦那さん自身は教育の余地ありかなと!

育ってきた環境や価値観ってかなり重要ですよね。

うちも、とある件があって、義母の事が無理になり、夫は良いですが、義両親とは縁を切りたいレベルです。

あと、お子さんの顔はどんどん変わって行きますよ!

うちもずっと旦那さん似??って言われ続けていましたが、月日を重ねる度に私に似ている!って言われる事も増えました!

痛い思いして産んだのはママなのに、旦那似って言われる度に悲しくなるし、私が産んだんだけどー!ってなりますよね!

産後クライシスかもですが、もう少し旦那さんと距離を保って、冷静に考えるのも良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みーたんさん、ありがとうございます。

    別居婚されていたとのこと、勇気が出ました!
    自分でも正直、あまりに実家に頼りすぎでどうなんだろう…と思ってるところもあるので。。

    少し冷静になれる期間をとれるよう、考えてみます。

    そして、旦那似と言われることについても気づかっていただいて、うれしかったです。
    ありがとうございます(o^^o)

    • 8月9日
イチカワ

正直な感想です。
キツいこと言ってすいません、もし正気で言っているなら、なんて自分勝手な人なんだろうと思っちゃいました。
年齢的に焦っていたとはいえ、ママリさんが選んで妥協して結婚して、旦那さまのおかげで子供にも恵まれたんですよね?ママリさんの子であると同時に旦那さまの子供です。それを理解してらっしゃいますか?
子供が生まれたので旦那は用済みです、と書いてあるように見えました。
読む限り、特に大きな問題のない旦那さまが可哀想です。その考えが変えられないなら別れた方がいいと思いますが、そんな親の身勝手な理由で父親がいなくなるお子さんはもっと可哀想だと思います。
そんな考えだとこれからお子さんが育ったときに、ママリさんが気に入らないところは全部「あの人に似たんだ」とか思いそうです。

色々言ってしまいましたが、ママリさん、たぶん産後だからだと思いますよ。少し時間をおいてはどうでしょう。
私も産後は旦那の嫌なところばかり見えました。本当に使えないなと何度思ったか知れません。もう少し冷静にならないと、みんなが不幸せになってしまう気がします。
一時のホルモンバランスや感情に流されず、賢明な判断をしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イチカワさん、ありがとうございます。

    おっしゃるとおり、自分勝手だとは自覚しています。相談内容を書いていたらあまりにも長くなってきたので、そういう部分は書かずに率直な意見を聞きたかったので。。

    気に入らないところが旦那に似たんだ、と思ってしまうのではないかというのがまさに私の不安な点です。。

    産後だからだといいんですけどね。。
    今まで嫌な部分が見えてケンカしてきても仲直りしてきたけど、妊娠中からケンカ終わってももやもや残ることばかりで、どうやって仲直りしてきたのか忘れてしまいました…。

    • 8月9日
小豆の母🔰

えっと…難しい話ですが、私からすると主様はなんで
実家で暮らしたいんですか?
自立家事育児言ったらやってくれて、育休を取ってくれるなら、そこから一緒に育児を
身につけて行ってもらったら
いいんじゃないですか?

妥協で結婚したって気持ちで
いるのってとても失礼と言いますか、思ったなら思われてても文句は言えませんし、
精神的に不安定な状態の人をどんな理由であれ受け入れてくれている時点で、粗探しや
自分のステータスと比べる人より私は人間的ステータスに感じます。

とはいえ、産後で不安定になっているのも分かるので、
なんとも言えませんが…。

優れているところがないと思っていることも少し傲慢かな?と思います。どんな旦那様かは主様が1番分かっていると思うし、嫌なとこがあると思いますが…自分の家族のことをいいね。と言ってくれる人、そうそういないと思います😅

実家で子育てしたいと思う時点で主様が自立できていないんじゃないでしょうか?
私は実家で子育てすることは
悪いと思いませんが、自分の家庭、家族、子供であるので
自分でやっていくべきだと思ってます。

一意見なのでサラッと流して頂ければですし、厳しい言い方かもしれませんが、
お子様が幸せだと思える家庭を築いてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小豆の母🔰さん、ありがとうございます。

    実家で子育てしたい理由…、確かになんででしょうね。特に突き詰めて考えたことはなかったです。
    離婚しても一人で子育てできるとは思うので、できれば別で暮らしたいですが、色々考え過ぎてるうちに、離婚するなら実家でないと!って思考になってました。

    うちの家族のことをいいねとは言ってくれますが、普段の生活の中では小バカにしたような発言をしたり、そのわりにはうちの家族を頼ろうとしたり、私の家族を何だと思ってるの!みたいな気持ちがあります。
    だから、腹いせのように実家で暮らしたいのかもしれません。。

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

すみません、読ませていただいた率直な感想ですが
そんなにご自身に自信があるなら離婚してご実家で育てたらいいと思います。

私も、旦那みたいになったら嫌だなと思ってしまうことは多々ありますが、自分も完璧ではないし、私にとっての常識や幸せが、全てじゃないと思うので、やはり二人の方がいろんな価値観持てるよなって切り替えてます。

自分の価値観とか能力に絶対の自信があるなら、一人でもいいのではないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちーさん、ありがとうございます。

    絶対の自信はないですが、傲慢かもしれませんが、価値観や能力にそれなりに自信はあります。
    これまで自信がない部分を補うと、何度も努力してきたので。
    旦那にそういう向上心がないことにイライラしてしまいます。。

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

なんだか自分と状況が似ています😅私の旦那は自営で多忙の為、私も産後3ヵ月実家にお世話になってます。旦那は週に1度の休日に会いに来てます。これから旦那のところへ戻る予定ですが産後に身体的、精神的にも支えてくれたのは両親で、旦那よりも子どもと接する時間も長かったこともあり、両親と旦那とでは子どもに対する愛情の差も感じてます。私の旦那は逞しく育てたいタイプなので乱暴?雑?というかで方向性が少し違うなと感じて不安になる時が多々あります。ですが、産後は精神的に不安定な部分もありますし、結論一緒に育児してみないとわからないのかな思ってます。批判的な意見もありますが、本心なのでそう思ってしまうのは仕方ないと思います。旦那の新しい一面が知れて、気持ちが変わるかもしれませんし✨お互い頑張りましょう❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆゆさん、ありがとうございます。
    同じような状況の方からコメントいただき、うれしいです。

    旦那も子どもがかわいいようではありますが、積極的にお世話することもなく、遊んであげるよりスマホゲーム…といった感じで、子育てする気あるの?育休なんのために取るの?と思うことが多いです。。
    私への気遣いもほぼなく、夜間の授乳を頼むと、眠いから無理と言ったり。。
    その点、両親は常に子どものことを考え、色々気にしてくれ、さらに私のケアもしてくれ…、比較してしまいます。

    不安はたくさんありますが、確かにこれから一緒にやってみて、新たな面が見えるかもしれませんしね。
    がんばってみようと思います。
    励まされました、ありがとうございます(^^)

    • 8月9日