※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べりー*
家事・料理

象印の加湿器使われてる方いますか?💡冬に向けて加湿器の新調を考えてお…

象印の加湿器使われてる方いますか?💡

冬に向けて加湿器の新調を考えており
象印のスチーム式をおすすめされてる方が
多く気になっています!

ただ皆さん電気代が‥とのことで
実際目に見えるほどかかりますか?💦
確かにずっと沸騰させてるってことは
結構かかりそうですが😵

冬に赤ちゃんが生まれる予定なので
つけっぱなしになるかと思います。

どのくらいかかるのか教えてください🙇

コメント

ネコ

電気代はそこまで気になりませんでしたが
とにかく音がうるさいです!
寝室は無理でした
加湿もしすぎるくらいすごいです😭💦
苦しくなるくらいでした(笑)

  • べりー*

    べりー*

    そうなんですか💦寝室も考えていたので聞けてよかったです😫💦

    ちなみに何畳の部屋で使われていましたか?💡音はずっとうるさいのでしょうか?💦

    • 8月8日
  • ネコ

    ネコ

    寝室は7畳で
    リビングは22畳ですが
    どちらも音、湿気が凄かったです😭
    音は初めの沸かしてる時が凄くうるさくて
    ある程度湿度が上がったら静かになり
    しばらくするとまた沸かして加湿して…の繰り返しで
    夜中に沸かし出すと目が覚めるくらいでした💦

    • 8月8日
  • べりー*

    べりー*

    そうなんですね!ママリで加湿器おすすめで検索するとみんな象印おすすめされていたので、すごくいいんだと思っていました(笑)!

    にゃむさんは買い替えされましたか?💡どこの加湿器にするべきか悩みます😭

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

電気代は気にはなりませんでした。
我が家はそんなに毎日毎日も使わないからかもしれませんが。

つけっぱなしにしなくても全然いいくらい加湿されます、ブクブクやり始めて30分〜1時間くらいで30%だったのが50とかまで目に見えて上がってくので。
ある程度上がったら部屋の中しっとりだし切っちゃいます、ずっとつけとくとカビとかが危ないくらいです。

  • べりー*

    べりー*

    やはり加湿力すごいんですね!8畳用でしたが、17畳のリビングでと考えていました💡

    ちなみにやはり音はうるさかったでしょうか?💦

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなりにちょっと大きいですかね、うちの家族はつけといても気にせず寝ますけど笑。
    というか子供を先に寝かす(寝かしつけも含め30分くらい付けとく)→30分なんてあっという間なのですぐ消す。って感じなので、いっときうるさいのを我慢しとくというか、子供は多分あの音をうるさいものだと気にしたこと無いかも?気にせず眠けりゃ寝るし、意外と私はあのお湯がブクブク湧きながらシュコーって蒸気出す音好きですしね😅あの音聞きながら部屋がほかほかと蒸気でしっとりあったまってく感じ落ち着きます。

    • 8月9日
  • べりー*

    べりー*

    そうなんですね💡エアコンはつけっぱなしで加湿器は30分ですか?💦朝方乾燥しませんか?🤔

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬場は時間が経てば湿度下がっちゃうと思います。でもマンションなので機密性が高いのかそんなにですね。

    私は一時期すごい湿度気にしてましたが今はそこまでで、ずーっと高いとそれはそれでカビとかダニとか気になるし、一日中付けっぱなしにはしてないです。
    象印のやつは特に、常にお湯を沸かしている状態なので、付けっぱなしで寝るのは怖いってのもあります…。

    • 8月9日
  • べりー*

    べりー*

    戸建てに越してから冬は乾燥がすごくて💦

    確かに夜は止めたほうがいいのかもしれませんね💦リビングにだけ検討しようかなと思います!

    蒸気は熱いものが出ますか?💡子供がいると危ないでしょうか?💦

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吹き出し口に手を近づけると熱いですかね、20cmくらい離して蒸気を触る程度ならそこまでですが、吹き出し口ギリギリのとこは熱かったと思います。

    熱いから気を付けてねーここ触らないでねーって言って理解できる年齢の方が安心ではありますね。

    • 8月9日
ママリ

象印のを使ってます😊
音は超音波式に比べると大きめですが、我が家は騒音でも全員寝れる人なので問題なかったです🤣
加湿力はすごいので、ひかえめを選択してました。
高湿にすると夜つけて朝まで水が持ちませんでした💦

お手入れがすごく簡単で衛生的なので、もうフィルター式には戻れません。
電気代はうちのは2000円くらいだと思います😊

  • べりー*

    べりー*

    私も掃除が楽なところに惹かれています💓超音波式はすぐ赤カビがでてしまって😓💦一月2千円+は結構高いですね😭💧それは夜も昼間もつけっぱなしででしょうか?

    ちなみに何畳の部屋で使われていましたか?🤗

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    昼も夜もつけっぱなしにしてました😊

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    部屋は寝室8畳、リビング15畳です!

    • 8月9日
  • べりー*

    べりー*

    ありがとうございます、参考になります!2台使用ですか?💡

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    1台です。寝る時に寝室に持っていってました😊

    • 8月9日
  • べりー*

    べりー*

    そうなんですね😌🌼あといくつもすみません、スチーム式はやはり蒸気は熱いですか?手で触れると火傷するほどでしょうか?💦子供がいると危ないのかなとは心配で💧

    • 8月9日