
生後半年前後の服のサイズは70か80ですか?その頃の身長体重も教えてください。
生後半年前後での服のサイズを教えてください!
3320gで生まれ、まもなく生後1ヶ月を迎える
女の子を育てています。
産前の健診では女の子"かも"と曖昧だったので
洋服は最低限しか揃えず我慢していました🥲
ようやく洋服選びを楽しんでいるのですが
サイズ感がわからなくて迷っています💦
今買うのは秋冬ものかなぁと考えると生後半年前後での
洋服になるのですが、半年前後での服のサイズは
70と80どちらを使っていましたか??
また、その頃の身長体重も参考までに教えていただけると
嬉しいです!!
- akaki(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
現在生後6ヶ月です。
まだ70の服も入りますが、着ているものはほぼ全て80サイズです。
すこーし大きいですが、普通に着られます😊

m
2番目の子が3200gで産まれて
1ヶ月くらいで50-60の服は小さく感じたので70のロンパース着せてました!
ムチムチちゃんだったのと夏で半袖だったので6ヶ月では80着せてましたね😂
ちなみに8.5キロありました!
-
akaki
回答ありがとうございます✨
6ヶ月で80はぴったりでしたか?
ゆったりでしたか?- 8月8日

そうくんママ
うちの子は今9ヶ月になったばかりですが、8キロくらいです😊
産まれは、3100gです。
未だに70着れてます。
ちょっとキツくなってきたかなー🤔秋冬服は80買おうと思ってます。
-
そうくんママ
半年で7.5キロくらいでしたー😊
私的には来年はロンパースとか着れないからジャストを着せたい派です。
肩とか落ちて肌着見えるの嫌なので😅- 8月8日
-
akaki
回答ありがとうございます✨
なるほど!
やはり個人差ありますね!!
服のサイズ選び難しいです😂- 8月8日

メメ
今6ヶ月の子がいますが、70がぴったりです☺️
3,036の生まれですが、その後グングン増えて曲線ギリギリで育ちました笑。
が、今は体重停滞してて8キロです。
背は65センチとか、そんなもんかな。
-
akaki
回答ありがとうございます✨
70がぴったりなんですね!
80だとぶかぶかでしょうか…- 8月8日
-
メメ
着れなくはないけど個人的に赤ちゃんはジャストで着せたいので70着せてます😃
襟ぐり広い服とかでなければ80でも全然良いかなと(襟ぐり広いと肌着が見える)。- 8月8日
-
akaki
なるほど!確かに大きいとインナーが見えちゃうことありますよね…
サイズ感難しいですね💦
参考にさせていただいて購入を検討します!- 8月9日

退会ユーザー
3440gで産まれて、半年の時は80着てました!!
でも、物によっては80でもパツパツでした💦
5ヶ月半ばくらいで67cm8.5kgでした😄
-
akaki
回答ありがとうございます✨
80でもパツパツになるんですね!!
ぐんぐん成長してますね😆- 8月9日
はじめてのママリ🔰
ちなみに生まれた時体重3116gで現在7.6kgです。
息子のときも生後6ヶ月くらいからはほぼ80サイズを着ていたと記憶しています!
akaki
回答ありがとうございます♪
ぶかぶかというわけではなく
80を着られるんですね😆
はじめてのママリ🔰
全然ブカブカではないです!
他の方が言われているようにインナーが見えることもないですよ〜🤭
このお洋服割と襟ぐり広めですがインナー見えないです!
akaki
ほんとですね!
写真でわかりやすく教えていただき
ありがとうございます✨