※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
産婦人科・小児科

娘がRSウイルスで入院中。症状が悪化し、食事や薬が吐いてしまう。入院が必要か悩んでいます。入院時の症状を知りたいです。

RSウイルスにかかって入院されたお子さんいる方いますか?
娘が5日ほど前に発熱し病院行ったら夏風邪と言われ出された薬飲んでたんですが良くならないので今日べつの病院行ってRSウイルスと言われました。
咳が悪化しご飯も食べれない、薬も吐いてしまう。
何も食べれないから心配で入院させた方がいいのかな
と思うんですが

どのような症状で入院してたか
教えてくれると助かります💦

コメント

deleted user

水分取れてますか?
入院基準は体の酸素の値が低かったり、明らかに肺の音が悪く気管支炎•肺炎になっていたりですかね😅
あとは年齢的に1歳以下だと結構入院してた感じです。重症化しやすいので、、、。
私が働いていた時は、薬飲めない、ご飯食べられないって症状なら入院にはならなかったです😭
ご飯食べられなくても薬飲めなくても、とりあえず水分とれていれば入院とはならないかもです💦
水分取れないなら脱水になるので点滴必要になるから入院か外来点滴は感じですが、、、

  • ♡

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね😢
    水分は取れてます!ただ、水分も吐いてしまいます。
    咳と鼻水がすごいのでそれが辛くて1日中ずっと泣いてて…。いっそ入院ならって思ったのですが乗り切るしかなさそうですね💦

    • 8月8日
ムチ子まま

うちは1週間前に入院してました!

1週間ほど熱と咳が続き、
本人は元気で
水分は取れてましたが
ゼーゼーヒューヒューの喘鳴と
ケンケンする咳が聞こえていて
ステロイドの薬を飲んだのに治らず
病院行ったらそのまま紹介状出され
検査で酸素の値が低すぎるのと中耳炎、
レントゲンで肺炎になってたから
入院になりました💦💦

入院した日からどんどん悪化して
5日で退院出来たものの、
まだ咳と鼻水は出てる状態です😅

今RSが流行っていて小児病棟も
満床みたいなので入院させてくれと
言ってもなかなか難しいかと💦