![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児が食欲旺盛で、食べたいと言うのは異常ではないでしょうか?どうすればいいですか?
「なんかたべたい」と一日中言ってる2歳児なんですけどどうすればいいですか??
お昼にうどんとナゲット、ウインナーを食べ終わりその30分後にはなんか食べたい。
スイカがあったのであげたらあげた分全部食べ、その30分後にはまたなんか食べたい。
実家にいるので親がかわいそうということでバウムクーヘン、じゃがりこ、アンパンマンのスナック菓子など食べました
それでも夕飯は普通に食べます
産後でちょっと私もキツいので相手がめんどくさくてあげてしまいます
体重的には平均よりちょっと下くらいなんですがこんなに食べたい食べたいっていうのはちょっと異常なんでしょうか??
- ぽん(2歳0ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体重増加が激しくないならいいとは思いますが、カロリーや脂質が気になりますね💦
量にもよりますが。。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの上の子も、遊んだりして気が紛れてないと、よく言います😂
言ったらお菓子が貰えると思ってる気がするので
おやつの時間以外はなるべくあげないようにしています!
晩ご飯のあとからは、絶対にあげないようにしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
良質なタンパク質が少ないからお腹が減るのかなって感じます。
納豆、豆腐、豆類、魚、豚、牛、鶏をしっかり上げてください!変わるはずですよ✨
お菓子はエンプティカロリーです😂砂糖も添加物たくさんのはなるべく省いて下さい💦
満腹中枢が早くなっちゃいます!
あと、夏だからとうもろこし、えだ豆とかあげると持ちますよ🙌🏻
きゅうり、トマトとかでもいいのであげてみて下さい✨
ご参考までに!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あげない様にすふのが一番ですがお菓子じゃなくても食べるならおにぎりとか、さつまいもとかお腹に溜まって素材そのままの物だしてくとかの方がいいかもです。
お菓子だとうちもあげるだけ食べますし欲しがります💦
依存性高いと思います。
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
一気に返信すみません💦
色んなアドバイスありがとうございます‼️
実践していきます!
コメント