※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
家族・旦那

おばあさんが3歳の息子に椅子を譲らず、強い言葉で拒否したことについて、困惑しています。70代にこのような態度はあるのでしょうか。

うちのおばあちゃんは性格がクソ

息子がそこの椅子に座りたいって言ったら
狂ったように

この椅子は!私が買ったの!お前はびた一文も出てないんだから座る権利はないの!って 3歳前の息子に😅

こんな70代いる??

コメント

はじめてのママリ🔰

一生会わせないですね🙋🏻‍♀️

  • まぁ

    まぁ

    同じ屋根の下に住んじゃってます😅

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😱じゃあ今度からわざとらしくそこは座っちゃだめなんだって!って言います👎
    そんな老人ほんと無理ですよね🌀

    • 8月8日
  • まぁ

    まぁ

    老害って言うんですかね🤔
    なんかいちいち嫌味ったらしく言うんですよね😅

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    老害ですね😅もう性格がそんな感じの人なんだと思います💦
    無視できるとこはとことんスルーして聞き流しましょう☺️🎵

    • 8月8日
  • まぁ

    まぁ

    そうなんです😅
    聞き流したいのですがこっちが腹たってきちゃうんですよね🤣

    • 8月9日
バナナアイス🍌

あの椅子は年老いた人が座るのよ〜とか、あの椅子は臭いよ〜とか子供に伝えたい‥

子供は聞いた事口にしてしまうので、言わない方がいいかもですが、みんなで順番こに座れたら嬉しいねなど嫌味ったらしく言うとか💦

反面教師にしましょう❗️

  • まぁ

    まぁ

    息子お店とかでも
    僕お金出てないから座っちゃダメ?みたいな感じで言うんですよね😅

    おじいちゃんが
    おばあちゃんはひん曲がってるからな〜と言ってました笑

    • 8月9日