
妊娠後の便秘で出血があります。痛みや不快感はないが、緊急度はどうでしょうか?病院へ行くべきですか?
物心ついた時から便秘でよく切れてました😅💦
出す時いたいけど、特に問題もなかったので
病院にも行った事はありません。
血が出てるのが当たり前の状態で今まで育ちました!
妊娠してからの便秘は今までよりも頑固になり
ついに便器が真っ赤に染まるレベルの出血が!
ポタポタと鮮血が垂れてました!
2時間くらいたってますが
まだ紙に血がつきます😂💦💦
痛かったり不快感とかは無いのですが
これってどのくらいの緊急度なんでしょう?
膣からの出血では決して無いです!
今すぐ?明日?次の検診???何もしない?
マグミットとラキソはあるのですが
軟膏などは持ってないです。
ここまでの出血は初めてなので
教えてください💦💦
- minomushi(8歳)
コメント

こゆん
私も度々切れていて、
度々便器が真っ赤になってます(・・;)笑
固いのを無理やり出すと切れますね。
この前パンツにも、血が付いててビックリしてました。
でも、毎回ではないし、放っておいたら血も止まってるので特に病院行くこともなく放置です。
本当はちゃんと病院で治したほうがいいんでしょうけどね(・・;)

まこちん☆
こんばんは!
病院に行くのをオススメします!
というのも、私も同じく慢性的なキレ痔で、血が少々出るのはよくあることなので放置していました。
ところが産後、トイレが真っ赤になるほどの出血が何度かあった後、とんでもなく痛くなりました。
母乳で水分不足になり、初めての育児で水分も思うようにとれなかったのも一因だと思います。
それに加えて、新生児でも3kgを常時抱っこしているのでお尻にはかなり負担になったようです。
その結果、肛門科に行きました。
調べてみると、産後の痔は多いようで診察中はこどもを見ていてくださるところもありましたし、産婦人科の検診みたいに足をパカーンとするわけではないので、思い切れました。
行ってよかったです。
あの痛みがなくなっただけで本当によかったです。
長くなりましたが、こうならないためにも、早めの受診をオススメします♡
-
minomushi
痛くなる時がくるのですね、、😱💦
昔から出血していたとのことですが、病院に行って改善されましたか?- 9月23日
-
まこちん☆
個人差はあると思いますが、私は痛くなりました💦
切り傷がズキズキ痛む感じです。
歩くのも座るのも辛いのに、常に抱っこでお尻に重さがのしかかるので、本当に辛かったです。
今は良くなっていますよ!血も出ません😊
一度よくなりかけたからと病院に行かなかったら再発しましたが、2回目からは行くのも気楽です。- 9月23日

退会ユーザー
わたしは学生時代から固い便する度に出血していて、肛門からデキモノもあり、これが普通だと思い込んでました!
ある日、いつものように排便した後、便器が真っ赤!肛門はジンジンするし、しばらく痛みが消えなかったです。
すぐに肛門科に行ったら痔でした。。。これが普通だとおもっていたのでショックでした(^^;
すぐに手術をして今は出血もイボもなし!!快適です☆
検診の時に聞いてみた方が良いかと思います(^-^)
-
minomushi
私も普通だと思っていましたが、やっぱり普通じゃないですよね😂
痛くなる時がくるのですね、、、検診旦那が付いてくるのですごい聞きづらかったのですが、今度思い切って聞いてみます💦- 9月23日
-
退会ユーザー
痛くてドーナツ型のクッションにはお世話になりっぱなしでしたよ(^^;
わたしは何十年も放置して、便器が真っ赤になった日は当時まだ恋人だった旦那さんに話してました(笑)痔かもーとか(笑)
わたしの友だちは妊娠を機に痔になったみたいですし、妊婦さんは痔になりやすいようなので旦那さまいても思いっきり聞いちゃいましょー☆
先生に話すだけでも安心できるかもしれませんよ🎵- 9月23日
-
minomushi
怖い〜😱💦💦
今朝も少し鮮血がついたりするので、そろそろ様子みるのも限界なのかなぁ〜。
次の検診で聞いてみます!ありがとうございます!- 9月23日
minomushi
もうビックリしました😫💦
真っ赤になると見た目でビックリしてしまいますね💦
放置でも問題なくいけているのですね!
安心しました😍❤️
軟膏も気休め程度と効くので、様子見てみたいと思います!