
解熱剤の使い方について相談です。高熱が続いており、寝ている時に泣いたりぐずぐずしています。食欲はあり、機嫌は良いですが、寝苦しい様子が続いています。皆さんはどのように解熱剤を使用していますか?
解熱剤の座薬を使うタイミングが
いまいちよく分かりません😂
昨夜から寝てるのに泣いたり
ぐずぐずしていて怪しいなと思ったら
今朝39.2℃ありました!
一度は38.4℃まで下がったものの
再び39.2℃まで上がってきてます😭
食欲はあり水分もしっかり摂れてます!
甘えるけど機嫌は良いので
日中はどんなに高熱でも
様子見で良さそうなんですが
寝てる時のぐずりがすごいです😱
昨夜もお昼寝中も何度か大泣きして
ちょっとすれば再入眠するのを
繰り返している状態です😥
鼻詰まりが苦しいのか
高熱で寝苦しくて泣くのか…
皆さんどんな状態で
解熱剤使ってますか?
- りん(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ゆめ
いつものお昼寝の時間にあまりにもグズグズ寝れないならいれるかなと思いました!
まだまだお昼寝がいる月齢なのにしんどくて寝れないのは可哀想なので🥲

退会ユーザー
今週頭熱出しました!
ピークで39.3でした。
病院からは39.5超えたら座薬を使うように指示されましたよ☺️
うちの子は機嫌もよく寝ぐずりもなかったです!
やはり熱が高い時は長くは眠れず20分ごとに起きたりしてましたが😭
薬、冷えピタ、氷枕でしのぎました😊
-
りん
39.5℃越えだったんですね!
冷やすのを嫌がるので寝付いたらこっそりアイスノン仕込んだら気付いて泣くこともあって😱
今夜熱下がらず何度も起きて寝れないようなら検討するくらいで考えておきます!- 8月8日
りん
寝付きは良く、横になったら5分ほどで寝るのにちょっとしたら泣いて起きるのを何度か繰り返すんです😂
ぐっすり寝れてないってことですよね😭