
4歳の娘が数字や平仮名を覚えず、保育園で他の子が書いているのに自分だけ先生に書いてもらっている。他の子はどのくらいで覚えたか知りたい。
いつもお世話になってますm(_ _)m
4歳の娘なんですが
未だに数字や平仮名を覚えません…
10まで数えることは出来ます。
10以降は飛ばし飛ばしでたまに言う程度です。
書くことや「この数字は何?」と聞いても「出来ない」と大泣きして癇癪を起こして終了です。
平仮名は最近テキストで練習したいと言うので2歳児のテキストから始めさせてますが、書くだけで全く覚える気はゼロ…
「これはなんて文字?」と聞いたら「分からない」と大泣きして癇癪を起こしてこちらも終了…
先日保育園で七夕飾りを飾ってたのですが、娘以外みんな自分で書いてて…娘は先生に書いてもらってました。
皆さんどのくらいで平仮名や数字を書けるようになりましたか?
- ゆっちゃんママ(7歳)

はじめてのママリ🔰
4歳でそれは普通だと思います。
うちも下の子がもうすぐ4歳ですが、なんならまだ話すのもゆっくりですよ。
現在年長の娘が、年中くらいから少しずつお友達に手紙書くために平仮名をかけるようになって、読めるようになってきたくらいです。

はじめてのママリ🔰
今、年少の息子は3ヶ月ぐらいで書けるようになりましたよ😊
理解してなくても、まだまだこれからです!
怒ると覚えなくなります😭

退会ユーザー
書きは…数字は2歳、平仮名は3歳でした。

ママリ
マウントとってくる人がもいますが……笑
幼稚園では年長さんでやり始めるみたいなのでそんなに気にしなくてもいいと思いますよ😊
無理に小さいうちからやらなくても必ず覚えますし、
幼児教育ではひらがなはじまってますがまだ自分の名前くらいです☺️

ママリ
え、うち全然できないです。。。
読みは少し、書くのはまだ全然。。。
鉛筆もまだうまく持てないので、迷路とかで練習してるレベルです😂

ままーま
うちの4歳の子、書くのも読むのもまっっっったく無理ですよ、発音もまだはっきりしてないし、あいうえおも復唱じゃ無いと言えません。
上に兄弟いたら早いことが多いのにねーって言われます😌
本人が書きたい練習したい!と言うなら良いですが、それで癇癪起こしたり泣いたりするようならその日はもうおしまいにしましょ😊

ぴっぴ
えぇ?!😵
平仮名自分の名前ようやく
書けるようなったばかりです(笑)
娘の保育園は同じクラス20人いますが、全員先生が書いてくれてましたよ😂

mako
すみません、年少の娘まだ書けないし
数字も未だに1から10まで
全部は覚えていないし、
ひらがなも自分と弟の名前の字なら
ヒントもらって読めるかな、くらいで
どのくらいで書けるようになったか、
の答えではないんですが…
4歳で書けるのが普通なんですか?!
コメント