
コメント

Yuu13*
私の息子も横向きがいいらしく、同じところに枕を置いてます!顔の真横でなければ大丈夫かと(^-^)私も窒息の心配で隣に置いておいてもいいのかな...と最初は不安でしたが、今では寝返りされてうつ伏せになられるよりはいいと思い今も枕を置いてます(^-^)

みくおりママ
首は座っていますか⁇
首の向きを自分で動かせますか⁇
子供って横向きとかうつぶせ寝好きですよね…
落ち着くのでしょうか…💦
うちも寝返り、寝返り返りができるようになってからは、基本うつ伏せで寝ています。
仰向けになるのはたまーにですね…
時々見には行きますが、そのまま寝かせています。
まだ3ヶ月だと心配ですかね💦
うちはまだ3ヶ月の時は寝返りしてなかったので😅
-
ちゃんちー
コメントありがとうございますm(__)m
先日3ヶ月検診で首すわっていると言われました!
寝返り返りはまだできないです。
とりあえずうつ伏せにならないように、枕が顔の真横に来ないように気をつけたいと思います。
わたしも横向きで寝て起きたらうつ伏せになっているので、赤ちゃんと一緒です…😂- 9月23日

プーさん
寝返り防止クッションどうでしょうか?
うちはそれつかってます(*ˊ˘ˋ*)♪
今の所
横向きにはなれるけど、うつ伏せにはなれないです^^;
-
ちゃんちー
コメントありがとうございますm(__)m
やっぱり寝返り防止クッションの方が安全ですよね😓
今置いている枕で一応寝返り防止も兼ねているんですが、柔らかいから顔の真横にいったら窒息しちゃうかもですよね(>_<)
購入検討してみます!- 9月23日
-
プーさん
安心できる対策がいちばんだとおもいます♡
楽天市場に可愛いのたくさんありますよ♡- 9月23日
-
ちゃんちー
楽天市場見てみます♡ありがとうございます!
- 9月23日

relafull
ウチは完全にうつ伏せで寝てます!
半月ほど前に寝返りマスターしてからですσ(^_^;)
最初は心配でよく見てましたけど、顔を横向けてるのと、苦しくなると自分で左右向き変えてたので、まーいっか!っとそのままですw
仰向けも本当に稀ですが、仰向けで力尽きた時はそのまま寝てます!
近くに物があるのは、心配ですね>_<
熟睡に入ったところでソッと引き抜いてあげたらどうでしょう?
-
ちゃんちー
コメントありがとうございますm(__)m
寝返りマスターすると、寝相がかわるんですかね?🤔
うちも今の所は顔を横に向けているので、そのままです。
仰向けで力尽きても、いつの間にか横向きになってます😂
柔らかめの枕なので、熟睡したら抜いてあげたほうがよさそうですね!- 9月23日

ゆうまmama
質問の内容と違うんですが、のざちーさんのお子さん髪の毛の量がふさふさで多くて羨ましいです(∩˃o˂∩)母乳で育ててるんでしょうか?どうしたらそんなにふさふさな髪の毛になるんでしょうか?笑
-
ちゃんちー
はじめまして(*^^*)
コメントありがとうございますm(__)m
お子さん誕生日近いです♡
息子の髪の毛は生まれた時からふさふさで、特に何もしていません!
髪の毛が多いと夏は蒸れて大変です😅
ちなみに完母で育ててます✋- 9月24日
-
ゆうまmama
ほんとですねー☆
誕生日2日違いですね(*´∀`)
完母なのに髪の毛ふさふさで凄いです!うちも完母なのにこんなにも違うなんて…笑
ちなみに食べ物はどんな物を食べてますか?( ¨̮ )- 9月24日
-
ちゃんちー
これでも後頭部中心に抜けたんですけどねー残った毛は伸び放題で、いつ切るか悩んでいます😅
食べ物は、わたしに聞かないほうがいいですよー!笑 正直何も気をつけていません…息子よ、おっぱい不味かったらゴメン!と思いながら。。。好きなもの食べてストレス発散してるようなかんじです😂
ゆうまmamaさんは、食べ物気をつけてますか??- 9月24日
-
ゆうまmama
後頭部ってどうしても抜けちゃいますよね😰
油っこい物とか甘い食べ物には気をつけてました❗️笑
ミルクは全然飲まないですか?- 9月25日
-
ちゃんちー
お返事遅くなってすみません(>_<)
後頭部ハゲますよねー!笑
食べ物気をつけてらっしゃるかた、本当に尊敬します‼︎わたしも見習わないと…💦
ミルクは、最初1ヶ月混合だったので飲まないこともないですが、やっぱり母乳がいいみたいです。11月に長時間外出しなければならないので、またちゃんと飲んでもらえるように練習中です💨- 9月26日
-
ゆうまmama
返せる時にでいいので大丈夫ですよ👌ハゲてます!笑
だし、1本1本の髪の毛が薄くて…
最初は気にせず何でも食べてたら予防注射しに小児科に行ったら母乳であげてるなら油っこいのは控えめにしないと乳児湿疹とかが出るから気をつけてって言われそれから気をつけて食べてましたけど💦たまに油っこい物とか甘い物とか食べたくなりますけどね〜笑
ミルク飲んで貰うのって意外と大変ですよね😂💦- 9月26日
-
ちゃんちー
うちも髪の毛は細いです!が、量が多いです!そして汗っかきなので、この時期でもまだ全体的にしっとりしています。笑
小児科で母乳のこと言われるんですね😮
うちは生後3週間で乳児湿疹が悪化し皮膚科に行きましたが、お母さんの食べてるものは関係ないし、食物アレルギーもまだ調べられないから気にしなくていいって言われて、好きなもの食べてます😅
ミルク大変ですよね(>_<)うちもこの前試供品で貰ったやつあげたら、ギャン泣きで拒否されました😓最初にあげてたやつにしたら飲んでくれましたが…赤ちゃんにも好みがあるんだなぁと実感しました(*_*)- 9月27日
-
ゆうまmama
うちの子も手足バタバタ凄いので首の後ろとか汗が凄いです💦
たまたま乳児湿疹が頭とか首にちょこちょこ出てたのでそれで言われました!病院に寄って言われる事って違うんですね😅笑
ミルクもそれぞれ味が違うんですね💦😂粉だから同じ味だろうなって思ってましたけども…- 9月27日
-
ちゃんちー
授乳後とかシャワー浴びたの?っていうくらい汗かいてます😅
病院によって言われる事違うから困りますよね😣
ゆうまmamaさんのお子さんは、ミルク全く飲まないですか?- 9月28日
-
ゆうまmama
赤ちゃんって結構汗💦かきますよの!😅授乳後とか首の後ろとか汗💦かいてます‼️
ほんとですよね😵
今週2日くらい昼間ミルクを飲んでくれたみたいです‼️でもそれからはまたずっと母乳なので預かって貰う時ミルクを飲んでくれるか分からないですけど…笑
のざちーさんのお子さんはミルク飲みますか?- 9月30日
-
ちゃんちー
うちは特に汗っかきみたいで😅
未だに汗疹できそうで気をつけてます💦
ミルク飲んでくれると、預けるのも少しは安心ですよねー
息子は気分によって飲んだり飲まなかったりです…究極にお腹が空いていると、仕方なく飲んでるみたいです😦- 10月2日
ちゃんちー
コメントありがとうございますm(__)m
うちも寝返り防止を兼ねて置いています。
最近は自力でどかしてうつ伏せになっちゃうこともありますが…😅
顔の真横にならないように注意します!