![ミカエラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で上の子がお腹に触ってきて心配。どうやって止めればいいか。
上のお子さん(男の子)がいる方にお聞きしたいです😣
まだ妊娠初期でお腹も出ていないので
上の子はいつも通りお腹にダイブしてきたり
蹴ったり、お腹の上に立ってきます😭
痛いしやめてと言っても
笑ってやめないし
イライラしてしまいます😭
先程もちょうど子宮当たりを蹴られて
ズキズキしてます。。
いくら羊水で守られるとは言え、
13キロが子宮の辺りに立って遊んだりしたら
赤ちゃん大丈夫なのかと心配です😭
どうやったらやめますか😣💦
まだお喋りも出来ない&イヤイヤ期で
全然言うこと聞かないです😭
- ミカエラ(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まさに一緒です😭😭😭
上の子男の子で1歳9ヶ月、今妊娠14週ですが、ずーーーっとだめだよって言ってても聞かないです😣💦上の子男の子ってホント大変です😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何回も真面目に言い聞かせるしかないと思います💦
男の子いるママ友も妊娠初期はよくお腹蹴られて困ったって言ってました😅
-
ミカエラ
やっぱり何回も言うしかないんですね😭
既にイライラしてて
爆発しそうです😭
横になってても走ってお腹にダイブしてきたりで
本当にヒヤヒヤです😭💦- 8月8日
![mama*29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama*29
仰向けでは寝ないようにして
自分でお腹守ってます😣
お腹大きくても椅子に座ってても
ゴロゴロしたり乗ってきたりします😅
うちの子も怒ってもヘラヘラして
聞かないですがキツめに叱りますよ😅
まだわからないのか甘えたいからなのかダメということしてきますが
赤ちゃんいるよって説明したりしてます🙋♀️
-
ミカエラ
横向きでお腹守るようにします😣!
お腹大きくてもやっぱり理解するのは難しいんでしょうか😭💦
毎回怒って爆発しそうなので
今お部屋から出て1人で別な場所に座ってます🥲- 8月8日
-
mama*29
中期あたりはお風呂上がりにお腹よしよししてくれましたが
後期入ってからくらいから
生まれるのがわかるのかペンペン叩いてくるようになりました😥
赤ちゃん痛いよって注意しますが聞いたこっちゃないです😢
でもよく甘えてくるようになりました😉
子供なりにわかっていると思いますが表現が年齢的にうまくできないのかもしれないです😂- 8月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が1歳4ヶ月で妊娠しましたが生まれるまでずっとそんな感じでした!とにかくお腹守るしかないです😭
-
ミカエラ
やっぱりそうなんですね😭
蹴られてからお腹に違和感しかなく守りきれなかった自分と上の子に怒ってしまった事に自己嫌悪してます😭
まだ分からない年齢ですが、
とにかく根気よく頑張ります😭✨- 8月8日
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
赤ちゃんがいるからいいこいい子してねって伝えてからは、お腹見るたびにいい子いい子してくれるようになりました✨
それでも、激しく暴れて足がお腹に当たる事もあるので、常にお腹にクッション置いて守ってます😭✨
-
ミカエラ
わかりました!
根気よく伝えます😣!
激しく暴れるのわかります💦
足当たりますよね💦
クッション置いて守ります✨- 8月8日
![TkG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TkG
よくやられてましたー笑
不意打ちダイブ💦焦りますよね💦
対策は横向きに寝るぐらいですかね🤔
あとは赤ちゃんに一緒に話しかけるようにして、少しずつそこに赤ちゃんがいることを認識してもらうのが1番ですかね〜🥺
-
ミカエラ
そうなんです、
いきなり来るからこっちも
守りきれない時の方が多くて😭
今日から横向きでお腹を守るようにします!
なるほど🤔!
お腹に赤ちゃんが居ることを
認識してもらえばいい子いい子してくれたりしそうです✨
ありがとうございます😆💗- 8月8日
![YSK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YSK
お腹にのられるような体制に
ならないようにしたりしてますが
乗るときは乗ります😂
なのでおっぱい寄りに乗せます😂
バウンドしてきてしんどいですが😂
寝る前一緒にベットいるときも
ぶつかったり足があたったり
しないように体制でガード
してます、
息子の頭がたまたま子宮あたりに
だいぶしたときはヒヤヒヤもんでした💦
まだ理解してないですが
ぶつかったりしたら
痛いよふーふーして😭
っていったり
お腹に向かってにいにだよーってナデナデは?ちゅーは?と
ナデナデとチュー覚えさせました😂
まだ理解できないと難しいですよね
男の子行動はげしいし力あるので💦
-
ミカエラ
やっぱり乗ってきますよね😭
不意打ちでいきなり来るので守りきれなくて💦
私も今日から
お腹になでなでしてねと声掛けしてみます☺️💓- 8月8日
![e](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e
仰向けではなく横向きに
横になって抱き枕で
カバーしてます( ̄▽ ̄||)
それでも不意打ちにやられたり
していますが今までなんとか
無事に成長してくれてます🥲
今まで良かったのになんで?と
思うだろうしあまりダメなどは
私は言わずにやられないように
防ぐしかないかな〜と。。。
言っても分からないですしね😂
お腹を毎日何度も見せて
赤ちゃんいるんだよ〜
いい子いい子は〜?って
言うと一応してくれたり
ちゅーしてくれたりします💓
これから生まれたらどうなるのか
不安ですが平等に今までと変わらず
可愛がってあげようと思います🥰
-
ミカエラ
確かにいってもきかないので
自分でお腹を守っていくしかないですよね🥲
私も今日からいい子いい子してねと声掛けてお腹が大きくなった時にして貰えるように頑張ってみます☺️💓
上の子が寂しがらないよう
愛情も沢山注ぎます✨- 8月8日
![もあきゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もあきゅん
仰向けで寝ないようにしてます。
うちの子は甘えん坊で横になってなら
すぐ寄ってくるので
「お腹の中に赤ちゃんいるから
優しくね。」「上じゃなくて横においで。」と
何回も言ってます😥
お腹が本格的に出てきたら
抱っこもしてあげれないので
今のうちに少しだけでも
抱っこしたり膝の上に座らしてます。
![ぽこぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぽこ
言っても聞かないので自分で
お腹を守るしかなかったです💧
職場の方の知り合いが
予定日の4日前くらいに上の子が突然勢いよくぶつかってきてそのまま死産となってしまったという話を耳にして、本当に自分で守るしかないだんなと思いました..😢
ミカエラ
このくらいの時期って
言葉もあんまり話せないし
怒っても笑って言う事聞かないし同じこと何回もするから本当に大変ですよね😭
全然わかって貰えない💦
14週だとそろそろお腹も膨らんでくる頃ですよね😣
上の子がお腹を撫でたりしてくれるの夢です🥺✨