※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

生後12日の赤ちゃんが母乳不足でミルクを飲んでいます。ゲップやうんちをさせると寝つきが悪く、ベッドに置くと吐き戻しします。赤ちゃんが苦しそうなので、どうしたらいいかわからず困っています。放置して寝かせても大丈夫か、おっぱいをあげても吐くか心配です。

生後12日。母乳で足りないぶんミルクです。

母乳を飲ませそのまま寝落ちが多いんですが
ゲップをさせ寝かせたら次はうんちとおならを
踏ん張ってそれが終わらないと寝ません💦

それが終わりベッドに置くと
苦しそうにして吐き戻しします…

なぜでしょうか?
苦しそうなのでかわいそうだし
抱っこすればいいのかもわかりません😣😣

どうしたらいいか教えてください!!
泣いたりしないので
放置して寝かせても大丈夫なんでしょうか??

その後すぐおっぱいほしがりますが
絶対吐くだろうと思ってあげれません…

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクをやめてみたらどうですか?🤔
 
母乳でお腹いっぱいになってるのかと思います!

毎回吐き戻しするなら病院へ行った方がいいですが
そうでないなら
放置して寝かせておけばいいと思います♩

生後12日なので
寝てもすぐ起きておっぱいを欲しがるのは当たり前だと思うので
気にせずあげた方がいいですよー!

吐くと着替えさせたり大変だとは思いますが赤ちゃん自身は大丈夫🙆‍♀️


おっぱいはどんなにあげてもいいけど
ミルクは三時間おきがいいです
(産院で言われてると思いますが🍼)


あとは
おっぱい欲しがってるというのは
泣いてるからですか?

泣いてるだけならおっぱいとは限らないのでしばらく抱っこで寝かしつけしてみるとか💡

それで寝ればお腹空いてないけど泣いてるだけだし

どんなに抱っこしてもグズって泣いたり、寝ないならミルク足すとか。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    母乳だと足りない時もあるみたいでミルク足すとすぐ寝ます…

    おっぱい欲しがるときは口をチュパチュパさせて泣くんです…他のことならチュパチュパしないんですが💦

    そしてうちの子は抱っこだと寝なくて…どんなに満腹でもおっぱいをくわえてないと寝ないんです😣😣

    • 8月8日
かびごん

まだ満腹も分からないので
母乳でお腹いっぱいなのかもしれないです!
赤ちゃんの吐き戻しはよくあるので
着替えは大変ですが
成長して飲むのと、ゲップに慣れるまでは
仕方ないかもしれません🥲

泣いたりしてないのなら
寝かせておきます😊

母乳は時間関係ないので
母乳の出をよくするためにも
頻回にあげて大丈夫です✨
まだ赤ちゃんの胃はすごく小さいので
母乳は消化も早いし
すぐにお腹空くので☺️

しばらくするとゲップにも慣れて
吐き戻しもなくなります😄

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    母乳で満腹の時と足りない時があるみたいです💦

    消化早いですよね😣
    私も睡眠不足で疲れてしまいました…

    早く慣れたいです😣
    世の中のママを尊敬します本当に…

    • 8月8日
  • かびごん

    かびごん

    徐々にたくさん飲めるようになれば
    睡眠時間も伸びてくれると思います🥲
    でもやっぱり卒乳までは
    睡眠不足が続くかもですが
    頑張ってください😭❤️

    • 8月9日