
コメント

Umam
溶ける糸で縫ってませんか?
外側は抜糸して中は自然と溶けるのを待つしかないような…
1ヶ月検診で残ってた場合、相談してみるといいですね!

ayako
私も溶ける糸でした!自然と溶けるのを待ってました((꜆꜄ ՞ټ՞ )꜆꜄꜆
1ヶ月けんしんで相談してみて下さい😌
-
ミミロルʕ⋈•◡-ʔ
溶けない糸の場合もあるんですかね??(;д;)💦
とりあえず怖いです_(:3 」∠)_💔
1ヶ月検診で相談してみます!!
回答ありがとうございます✨- 9月22日

みー
きっと外側は抜糸して内側は溶ける糸だと思いますよ。
私が出産した時がそうでした。
溶ける糸だけどちょっと出てくることもありますが心配ないですよ〜と説明されました。
そして1ヶ月検診のときに残ってる糸抜いてもらいましたよ〜
痛いと言えば痛いですけどチクチク程度で1分もかからなかったので
怖がるほどではないです^ ^
-
ミミロルʕ⋈•◡-ʔ
そうなんですね(´・ω・`)✨
外側の抜糸のときも結構痛かったので中身はほんとに強くて(ノ)ェ(ヾ)💦
回答ありがとうございます(;д;)✨- 9月22日

Pooh!☆
私も何も言われなくて
気付いた時焦りました😅笑
でも勝手に取れました!☆
-
ミミロルʕ⋈•◡-ʔ
焦りますよね!!
勝手にとれたんですか?!((( ゚д゚ ;)))✨
抜糸されるよりはいいです(;д;)!
回答ありがとうございます(´・ω・`)✨- 9月22日

退会ユーザー
悪露がまったくおわらなくて1ヶ月検診で診てもらったら膣の中にありました、、溶ける糸で縫ったのに、、
1ヶ月検診でとってもらいましたが、以外に歯を食いしばったのにもかかわらずまったく痛くなかったですよ!
-
ミミロルʕ⋈•◡-ʔ
中の抜糸されたんですね(;д;)💦
思ったより痛くないときいて少し安心?しました👏笑
回答ありがとうございます(´・ω・`)✨- 9月22日
ミミロルʕ⋈•◡-ʔ
先生も何も言わなかったし、溶ける糸なのか違うのかわかりません😂💦
1ヶ月検診のときにきいてみます!
回答ありがとうございます(´・ω・`)✨