※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

愚痴です。オットは通信で大学に通っています。毎週2〜3個の宿題を出さ…

愚痴です。吐き出すところがないのでここですみません…。

オットは通信で大学に通っています。毎週2〜3個の宿題を出されているようです。仕事は週5、朝9時から大体4時ごろまでです。

しかし平日の夜宿題をやればいいのに、育児ももちろんそっちのけでオンラインゲーム。そして週末になるとヤバいヤバいと朝から子供達が寝るまでパソコンにかじりついています。
しかもオンラインゲームをやりながら…。
指摘すると「俺は何個も同時にこなすことができるんだ。グダグダ言うな。」です。オンラインゲームをやらずに集中すれば午前中に終わってそのあと育児家事手伝ってくれてもいいのに。と毎週不満です。

空いた時間に洗い物(食洗機に入れてスイッチを押すのみ)をしますが、それだけです。子供たちが喧嘩したりするとそれぞれの名前を呼ぶだけで基本椅子に張り付いたまま振り向きもしません。病気です。
もっとやってほしい。と言うと、洗い物をしてる。と偉そうに言います。家事は洗い物だけではないんですけど…。

喧嘩するたびに、俺たちはチームなんだからもっと信用してくれ。などとほざきます。それなのに、冗談ではない感じで「俺はこの家の柱だ。女は家事育児やって、俺は外で働いてお前達のために金を稼いでる。」とさらっと言います。
結婚する前にこんな性格だと知っていたら絶対に関わりませんでした。母子家庭で育った私にとって一番嫌いな人種です。
そしてああ言えばこう言う、口喧嘩になると負けたくないのでひたすらああ言えばこう言うです。自分のことは天に登るぐらいの棚にあげて、もうすごいです。

お前のため、子供達のためなのに。という押し付けがましい言い方で、もう口も聞きたくありません。さっさと出て行きたいのですが海外に住んでいるので今すぐに身動きが取れません。
そして日本人が皆無の街なので、気晴らしにどっか行こう!ということもできません。軟禁状態です。

しんどすぎるので誰かに聞いて欲しかったです…。

コメント