※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人育児💕
お仕事

深夜アルバイトてしますか?子供二人寝かせたまま。生後半年なんですけど。帰ってきて疲れて寝たいて思った時しんどいですよね?

深夜アルバイトてしますか?子供二人寝かせたまま。生後半年なんですけど。帰ってきて疲れて寝たいて思った時しんどいですよね?

コメント

すずちゃ☆

しんどいと言うか…、深夜に働いたらいつ寝るんですか?
私は毎日昼30分しか仕事行ってないですが、それでもしんどいです。
上の子がお昼寝なし、下の子がスーパー早起きのお昼寝1回なので、そのタイミングで私もお昼寝逃したら睡眠時間3時間半とかですもん(笑)
子供2人(しかもお昼寝しない子)いたら、寝る時間ってないんですよね😨

  • 2人育児💕

    2人育児💕

    ありがとうございます😭そーですよね?ゆっくり出来る時は身体休めた方が良いですよね?お仕事されてる人凄いですね。て思います。前の職場の人に深夜に働いたら良いのに?て言われて。でも中々難しいなと思いましたよ😰

    • 8月8日
  • 2人育児💕

    2人育児💕

    ご飯の用意とかやる事多いですもんね。朝5時に起きてご飯の用意したり洗濯洗い物とか大変ですよね?日中はたらことうとしましたが中々なくて、保育園入れる予定でしたが辞めました。しばらく子供と過ごそうと思います🥺

    • 8月8日
  • すずちゃ☆

    すずちゃ☆

    ご飯の用意は、子供が起きてる時はまず出来ないので、パパがいる時(昼)か子供が寝た後(夜)に作ってます•́ε•̀٥
    だから寝るのが夜中になって、5時半起きとかになるんですけどね(´Д`;)
    洗い物も夜終わらせて、洗濯はパパ担当なのでやってません😅
    洗濯と言うか家事全般そうですけど、子供起きてたらやる暇あります?
    3歳ならまだしも、後追い1歳とか居たら何も出来ません🥶
    子供と3人でいる時は、ほとんど遊んでるか、少し目を盗んで洗い物をするくらいです😅

    • 8月8日
  • 2人育児💕

    2人育児💕

    そうですよね?一歳くらいになると出来ないかもです😢😭旦那さん手伝ってくれたら良いですね♪

    • 8月8日