![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
聞いて欲しいですうちの旦那は、よく切れると物壊したりします。いわゆ…
聞いて欲しいです
うちの旦那は、よく切れると物壊したりします。いわゆる、モラハラDVに当てはまると思います。
先日息子のお気に入りのキッチンを蹴り倒して壊したので、流石に我慢できず、旦那の方を自分の実家に帰させました。何日も実家にいる事で、旦那も居づらくなったのか、もうしないから家に帰してくれと言われたので、許しはしないが、次壊したら離婚するという条件で許しました。で、旦那の親についてなんですが、当然事情も旦那から聞いていたらしいのですが、普段何気ないLINEしてきたりするくせに、こういう時はダンマリで。別にそれはいいのですが、自分の息子が子供のおもちゃを壊しているのにも関わらず、何事もなかったかのように旦那を通して、私の息子を親戚に合わせたいから週末一緒に行かないか?と私を誘ってきました?
私的にはよく自分の息子があんな酷い事しておいて、平気で私のこと誘えるなと思いました。
普段から孫に会いたいからかなんなのかよく息子に服買ってきたり(何枚もいらないと言ってるのに)生活備品などをくれたり(それは助かる)よくしてくれるのですが、
今回も旦那がうちに帰ってくると決まった時に旦那に息子の服と、私の服も?生活備品も持たせてきたみたいですけど、なんかムカつくのでお礼のラインもしませんでした。
親は関係ないにしても、旦那がどんな伝え方したのかはわからないですが、こっちは積み重なるモラハラDVで離婚したいくらい悩んでいるのに、向こうの親からしたらただの夫婦喧嘩と思っていたのか、旦那もきっと私がすぐ許すと思っていられたのも腹が立ちます。
離婚して仕舞えばいい、それをいうのは簡単ですが、実際問題なかなかそう簡単には離婚もできないし。
とにかく私は凄く嫌な気持ちになったのに、向こうの親は気にも止めずに私に連絡もしないで旦那を通して親戚の家に行こうって誘う考えがよくわかりません。
よくしてくれてることはありがたいのですが、そういうしたたかなところがなんかすごい嫌です。みなさんなら今後どのようなおつきあいにしますか?
全部今までの旦那のこと暴露してしまおうかと考えましたが、旦那はそれだけはやめて欲しいと言われました。それなら初めから物壊したりしなきゃいいのにって思います。
なんだか何が伝えたいかわからなくなりましたが、モヤモヤしたので書きました。
親は関係ないってのは十分わかってるんですけど、それでも事情知ってるのにしれっと誘われたことに私舐められてんのか?と思いむかつきました
- めろちゃん(5歳10ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そんな親だからそんな息子(旦那)が出来上がったんだと思いますよ😅
![向日葵🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
向日葵🌻
せめて一言欲しいですよね〜。
言わないで欲しいって旦那が
言ってるならちゃんと伝えてないと思いますよ!
とりあえずスッキリすると思うので
言ってやりましょう✨
![りょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょん
いくら貢がれようが、下手に出られようが無視し続けます
アポなし訪問や、会った時に文句を言って来たらその時に旦那さんがして来たモラハラDVを全部暴露するくらいでいいんじゃないでしょうか?
離婚するにしたって、今すぐにではなくいろいろと証拠集めなどの下準備をしてから万全の状態で挑んだ方がいいですよね☺️
親はたしかに関係ないのかもしれませんが、旦那さん育てて基本的な人格形成はやっぱり義親さんの責任な部分もありますから、それなりの対応しても身から出たサビって事で強気でいきましょうよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うーん、実際離婚問題に発展しそうなので、そんな大切なことはなんで言われようと伝えて良いと思いますよ😌
めろちゃん
それはだいぶ前にわかってることなんですが、改めてムカつくなぁと思いました。普通なら義母の対応あり得なくないですか?😓
ままり
私なら旦那が言わないでほしいっていってもすぐ言っちゃうのであれですが…
前から分かってたなら、私はその時点でもうお付き合いしてないです!いくらお金もらおうが物もらおうが、そういう息子を育てた人間、無理です🤣