
コメント

退会ユーザー
はじめまして!
同じ年齢だったのでコメントいたしました_✍
私も同じくらいの期間タイミング法をやってましたが、内膜が薄くなってしまう2人目不妊、、、
4月に体外受精に切りかえて採卵や移植に向けて身体を休めるための一周期お休みを挟んで、8/4に初の移植をいたしました😮💨
退会ユーザー
はじめまして!
同じ年齢だったのでコメントいたしました_✍
私も同じくらいの期間タイミング法をやってましたが、内膜が薄くなってしまう2人目不妊、、、
4月に体外受精に切りかえて採卵や移植に向けて身体を休めるための一周期お休みを挟んで、8/4に初の移植をいたしました😮💨
「不妊治療」に関する質問
妊娠超初期ですけど、 風邪の時ってお薬何処かでもらえますか? 娘の風邪をもらいました😇 つわりとのダブルパンチでまじでキツいです 喉がイガイガ痛くて吐き気爆増中… 吐けなくて嗚咽3回くらいしたけど 寝かしつ…
人工授精と体外受精の経験がある方に質問です。 普通の産婦人科で今数回人工授精をし妊娠に至らずです。 なので不妊治療専門医に転院予定です。 その場合転院後すぐに体外受精を選ぶのと、人工授精も1回位してから体外…
赤ちゃん欲しいのに全くできず、 芸能人や友人の妊娠、出産報告見るとなんで私だけ。と泣けてきます 私だけではないのですが。 そろそろ不妊治療に進むべきなのかなと感じていますが 仕事との両立難しいです。 みなさん…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんばんは!そうだったんですね。採卵、移植と大変でしたね。お体ご自愛ください🌱私は今クロミッドを3周期目ですが飲み、hgc注射でタイミングをとっています。クロミッドが毎回キツくて…。卵巣が腫れているのか痛くなったりで。まだ人工授精もしたことが無く、1、2回やって上手くいかなかったら体外受精かなと考えています。年齢的にもギリギリですし。体外受精は採卵から移植まで一ヶ月ぐらいでしょうか?💦
退会ユーザー
ありがとうございます🥺✨
私の場合は内膜が薄くて人工授精は選択肢には入れられず、タイミング法から体外受精へのステップアップしかなくて💦
私も人工授精の経験はないんです😂
本来採卵をして受精卵になったものをそのまま移植できる場合(新鮮杯)はおそらく一周期(1ヶ月)で終えると思いますが、私は内膜を厚くして着床のしやすい状態まで環境を良くさせてからの移植となったので、受精卵を凍結させて採卵から約3ヶ月後の移植になりました🌟
ちなみに私場合、4月末に採卵終えたあと、6月の移植に向けて黄体ホルモン等の薬を飲んだりエストラーナテープを貼ってましたが効果が出なくて、7月一周期ほど子宮を休ませるためお休み期間を挟んで8月移植という流れでした🚀
タイミング法で使用していたクロミッドの副作用の内膜薄々現象が戻らず🥲PRPという再生医療を用いて、内膜ようやく8mmまで戻ったので移植できた感じです😇
卵巣が腫れてるような感覚があるとのことですが、病院でなにか発覚したんでしょうか、、、心配😭