コメント
かなた
保育士より、市町村役場に聞かないとわからないと思いますよ。
保育士に決定権はないので。
認可外なら枠さえ空いていれば預けられますよ。
かなた
保育士より、市町村役場に聞かないとわからないと思いますよ。
保育士に決定権はないので。
認可外なら枠さえ空いていれば預けられますよ。
「怪我」に関する質問
事故に詳しい方教えてください🚙 夫が赤信号で停車している時に、前の車がバックしてきて、事故に遭いました。幸い怪我はなく、車も若干凹んだ程度です。 もちろん警察を呼び対応してもらいました。相手の方の連絡先もい…
男の子ママにお聞きします! 息子の怪我、気になりますか? それとも頻繁に怪我するし「男の勲章」って感じで気にならないですか? 私はコケて膝っこぞうに擦り傷とかは全然気にならないけど顔だけは焦ってしまいます💦 …
しんどいと言ってもいいのか。 父子家庭育ち 父の嫌なところ ・キレたら暴れて物を壊すところ ・アル中(以前ここで生活が出来ていたらアル中では無いと言われましたが、毎日缶のお酒6本飲まないと居られない人でそれが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!週明けにでも市役所電話してみます😊