![スキマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は別の風邪でしたが、怖くて薬飲まずに過ごしましたが、辛かったです。漢方なら大丈夫そうですよね✨😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初期も飲める抗生剤を14?15?週にもらいましたよ😊耳鼻科、産婦人科、薬剤師全員全然オッケーという感じでした😌なので飲める抗生剤あると思います!
長引くほうが怖いなぁと個人的には思いますが…お大事にしてください!
-
スキマ
そうなんですね😲
ネットで調べると、禁忌ではないけど15週までは胎児に奇形を起こす心配がないわけではないと書いてあってどうしようか迷ってました😫
どのくらい抗生剤服用していましたか?
私は副鼻腔炎なので1週間処方されて、それも長いなぁと思って💦- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
副鼻腔炎で1週間処方されましたよー!1人目の時は同じぐらいに頸管に炎症起こして1週間飲みました😅
- 8月7日
-
スキマ
ありがとうございます😭
あまり深く考えずに飲み切って早く治したいと思います!!
ちなみに、生まれてきたお子様に特に薬の影響はなかったですか?
失礼な質問ですみません💦- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
はい!3歳近いですが元気に大きくなっています!!産婦人科で大丈夫と言われたなら信じていいと思いますよ😌
- 8月7日
-
スキマ
そうします!
助言していただき、ありがとうございました😊- 8月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
漢方じゃ無いんですが私も今副鼻腔炎になってて先日耳鼻科に行ったところ20週以降なら抗生物質は基本飲んでも影響ほぼ無いと説明されました💦
治療は
①抗生物質
②点鼻薬
③鼻洗浄
のどれかで①から順に治りが早いと説明されましたがこの週数まで薬を飲まずにやってきたので薬は使いたく無いと説明して③鼻洗浄で今治療中です💦💦
悪化すれば有無を言わず①抗生物質にするから!と言われましたが一度洗浄しただけで酷かった顔面痛が無くなったので時間はかかりますが暫く頑張ってみるつもりです😅💦
②の点鼻薬は鼻以外に吸収されないからと薬局で薬剤師さんにも勧められたのでどの科を受診されたか分かりませんが耳鼻科に行ってなければ一度耳鼻科で相談してもいいと思います😊
-
スキマ
そうですよね😅
20週以降なら全然薬飲むんですが、まだ12週過ぎたあたりなので大丈夫かなと心配で…
鼻洗浄って毎日耳鼻科に通うんですか?- 8月7日
-
ママリ
毎日通ってもいいし、何日かに一回でもいいよって言われました!
でも今回はお盆があるのでお盆までは頻繁に来た方がいいかもって言われたので日祝以外はいこうと思ってます💦💦
あとは家で鼻から口に出すタイプのハナノアっていう市販の鼻うがいで家でも鼻洗浄する様に言われました!
これが汚い話ですが口から膿と食塩水が出てくるのでおぇーってなるんですが、結構膿が出てきて楽になったのでめっちゃ苦手ですが頑張ってやってます😭- 8月7日
-
スキマ
なるべく頻繁に通ったほうがいいですよね😅
仕事も復帰しててなかなか時間を割くのが難しいので、今回は薬で確実に治そうと思います💦
コメントありがとうございました!- 8月7日
スキマ
漢方なら安全だとは思いますが、気休めみたいなものなのであまり効果期待できないです😭
医師に大丈夫と言われても飲むか迷いますね💦