※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

赤ちゃんが鼻水と鼻詰まりで苦しんでいます。熱や機嫌は良いけど、夜中に呼吸が辛そうで耳鼻科に行くか悩んでいます。自然治癒するでしょうか。

4ヶ月の赤ちゃんですが、ここ2週間ほど鼻水、鼻詰まりがあり、最初は鼻水を吸引してたんですが、一昨日から鼻水を吸えなくなりました。
でも鼻詰まりはあるフガフガの呼吸をして、たまにオエっとなって可哀想です😢夜中もそれで目が覚めるみたいです。
熱はないしミルクは飲めてるし機嫌が悪いことはないため、耳鼻科に行くか迷います💦
自然と治るものでしょうか💦

コメント

ドラ

自然と治ると思います。まれに、中耳炎になることもあるみたいなので治らなければ行ったほうがいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    鼻詰まりが少しずつ良くなってきてるみたいなので、自然と治るのをもう少し待ってみます😣

    • 8月10日
バング

治ると思いますが、私は耳鼻科に連れて行きました!熱なかったですが、中耳炎になってました💦あと、耳鼻科で、鼻づまりがやわらかくなって取りやすくなる点鼻薬(重曹液?)もらいました!これで取りづらい鼻詰まりも割とよく吸えたのでよかったですよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    今少しずつ治ってきてますが、中耳炎も心配なのでもう少し様子見て治らなければ連れて行こうと思います!😣
    鼻詰まりやわらかくなるお薬ほしいですね😭💦

    • 8月10日