子育て・グッズ 9ヶ月の息子にミルクを3回、夜中に1回飲ませています。飲みすぎでしょうか?夜間のミルクは必要でしょうか? 9ヶ月になる息子がいて、完ミで育てています。 離乳食を朝昼夕食べさせているのですが、その間にミルクを200mlを3回、夜中にも起きるのでミルクを200ml1回飲ませています。これはミルク飲ませすぎでしょうか?また夜間のミルクはやめた方がいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。 最終更新:2016年9月23日 お気に入り ミルク 離乳食 息子 完ミ YUKI コメント 𓇼… 私もそんな感じですよ〜♬ 夜間のミルクはどぅなんでしょうね! うちの子は泣いてもあやすとすぐに また寝るので夜中はあげてないんですが😓 9月22日 YUKI 同じと聞いて安心しました🍀 夜飲む子あんまりいないですよね💦 夜は白湯にしようかな〜 9月23日 𓇼… 白湯や麦茶など飲むのであれば それに変えてあげたほぅが 虫歯の予防にもなりますよね♬ 私も段々とミルクから離れて ほしいので出来る限り夜中は あげないです(⍢) 夜中起きるとあやすのも辛いですが 頑張りましょう♡ 9月23日 YUKI そうなんです!虫歯にならないか心配でして… 夜中はミルク離れできるように頑張って工夫してみます😉✨ 9月23日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
YUKI
同じと聞いて安心しました🍀
夜飲む子あんまりいないですよね💦
夜は白湯にしようかな〜
𓇼…
白湯や麦茶など飲むのであれば
それに変えてあげたほぅが
虫歯の予防にもなりますよね♬
私も段々とミルクから離れて
ほしいので出来る限り夜中は
あげないです(⍢)
夜中起きるとあやすのも辛いですが
頑張りましょう♡
YUKI
そうなんです!虫歯にならないか心配でして…
夜中はミルク離れできるように頑張って工夫してみます😉✨