※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の自閉症スペクトラムの息子が友達に意地悪をしてしまい、悩んでいます。友達やそのお母さんは理解してくれているが、息子の行動が気になります。同じ経験をされた方、アドバイスをお願いします。

自閉症スペクトラムの診断を受けた3歳の息子がいます。

このところ、大好きなお友達への意地悪や力加減の出来ない接し方が酷くなってきました。(例えば、おもちゃを取り上げて返さない、遊びの邪魔をする、飛びついたり髪をぐしゃぐしゃにしたり服を引っ張ったりする)
大好きで慣れ親しんだ友達だからこそやっているような気がします。一緒に遊んで欲しくて、自分のほうに気を引きたくてやっているような感じです。。何度諭しても、反省する様子もありません。

お友達とそのお母さんは、それでも一緒に遊んでくれていてとてもありがたいのですが、さすがにお友達本人は時々嫌な顔を見せるようになってきました。本当にその子に申し訳ないし、息子はこれからこのまま嫌われて行くのだろうかと思うと辛いです。

診断を受けている以上、簡単に治るものではないとは思っていますし、ずっとこのままの可能性もあるのかなとも思っています。
同じように悩まれている方いますか?同じように経験された方、その後どうでしょうか?何か気をつけていることはありますか?なんでも構いません。コメントいただけるとありがたいです🙏

コメント

ぷちぷち

児童デイで働いてます。
好きが故に距離が近すぎたり、構いすぎてしまう児童がいるのですが、好きの表現を握手だったり、ハイタッチ等の触れ合いで教えたりしてます。
基本的に子ども達だけの関わりを見守りますが、行き過ぎるときには間に入り、一度手を止めさせてから関わり方を伝えています。

はっきりわかりやすく伝えないとなかなか伝わらない部分もあるとおもいます。なので、大人が実践しながら伝えてみるといいかもしれません。(例えば嫌なことをされたら大袈裟に泣き真似をする等)

反省しないのは本人に悪気がなく、本当に好きだから構って欲しくてやってる、僕は悪くないという気持ちからなのではないかな?と思います。

好きな気持ちを受け止めた上で、簡単かつわかりやすい言葉で何度も繰り返し伝えるのが大事になってきます。

お母様は大変かと思いますが、本当に繰り返し繰り返し伝えていくしかないんですよね😔

もう実践していたり、参考にならなかったら申し訳ありません😢

  • ママリ

    ママリ

    丁寧なコメントありがとうございます🙏同じようなお子さんはやはりいるのですね😓

    おっしゃるとおりです。本人に伝わっていない気がするのは、本人は悪いと思っていないからだと思います。

    コメントいただいて、主治医から言われたことを今一度思い出しました。この子には叱ったりダメと言うのではなく、具体的にどういう行動を取ればいいのか示すべきだと。最近はそのことをつい忘れがちで、抽象的な声かけばかりになっていたかもしれません。
    好きの表現の仕方をじっくりと教えていこうと思います。(ひたすら繰り返しになるかとは思いますが…)

    大事なことを思い出させていただきました😌ありがとうございます🙏

    • 8月7日
  • そう

    そう

    横からすみません!失礼いたします🙇‍♂️
    息子が3歳になりましたがとっても似ていて、びっくりしました。。
    かまって欲しくてやってると思ってはいるのですが、邪魔してしまったり、距離感はめちゃくちゃ近いです💦
    チューしにいくくらい近くて、よく遊んでるお友達たちなので、(そしてまだ3歳という年齢だし)スキンシップが激しめ…くらいで笑ってくださってますが…
    本心はわからないなぁとも思うのと、距離感近すぎだし、一緒に遊ぼーがしつこくて、、
    幼稚園に行き始めたら、もっと沢山のお友達ができて接し方など変わってくるのかなぁ。。と、今もちょっと悩んでいて、いろいろ見ていたら同じようなお子様の投稿を見てびっくりしました。。
    病院の先生から診断されたのですね。少し息子も心配になりましたが、もう少し様子を見ながら、言葉がけなど、私も頑張っていこうと思いました😭✨

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    こんばんは。コメント拝見しました。
    「一緒に遊ぼう」がしつこい、すごくよく分かります😭お友達が好きなのはいいことなのですが、度が過ぎると本当に困りますよね…💦今は年齢的にまだ許されるのかなと思いつつ、これからどうなっていくのだろう。幼稚園ではお友達と上手くやれるだろうか…と心配しています😞
    ちなみにうちの場合は初対面の子に対しても遊ぼう遊ぼうとがっつり絡んでいきます。大体最初は相手の子に怖がられますが😣

    息子の場合、人との関わり方が変わっている以外にも気持ちの切り替えが下手だったり、発語はあるもののコミュニケーションがいまひとつ成り立っていないこと、そして感覚過敏気味など複数の特性を総合的に見て自閉症スペクトラムと診断されています。
    人との関わり方だけで言えば、健常の子でも十分ありえることだと思いますので一概には言えないと思います😌

    上の方が教えてくださったように、具体的にどう人に接するとよいのかを親が示す、というのはやってみる価値はあるかもしれません✨うちの場合はなかなか治らないですが…😅私も地道に頑張ろうと思います。

    • 9月11日