※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー
子育て・グッズ

寝室での寝方に悩んでいます。2人目が産まれる予定で、娘が寝相悪いため下の子を足元に置くか、ベビーベッドをリビングで使うか迷っています。何か良い方法がありますか?


2月に2人目が産まれる予定です。

寝室でどう寝るか迷ってます。

今は、旦那私娘でシングル布団2個と
ベビー布団をくっ付けて並んで寝てます。

娘が寝相悪いので
下の子を私の足元にクーハン置いて寝るか、迷ってます
クーハンって長くは使えないですかね??


ベビーベッドもあるんですが1階のリビングで
日中寝かしたり、ベビーサークルとして
使いたいなと思ってます。(犬がいるので。

1人目の時はリビングの隣の部屋に
ベビーベッド、その横に布団を敷いてました。
2人目となると日中ゆっくり身体休めたりもしないし。
布団を敷きっぱなしも嫌だな…と。

旦那は家をあける日もあるので
上の子と別で寝るのは難しいです。

何か良い方法あれば教えてください🥺

コメント

ちちぷぷ

うちはまさに、下が産まれたときにはシングル布団2枚に夫婦と上の子が寝て、ベビー布団に下の子が寝てました。
いつの間にかシングル布団2枚に男たち3人が寝て、わたしがベビー布団に寝てたので😂シングル布団を足して3枚並べました。とても快適です💓

メメ

クーハンはほんとに長く使えないので、それならミニのベビーベッドレンタルして卒業したら添い寝とかの方がまだ良いかもしれないなと思いました!

年子怪獣mama🦖🐾

うちは両端に子供たちがくるように寝てました!(下の子が壁側)

もし上の子が転がってっても大人2人乗り越えないと下の子のところまで辿り着けないからこれが一番安心できると思い、下の子が寝返りするまではこの寝方でやってました😌