※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夢
お金・保険

FREEDの新車を購入予定。事故で70万円の修理費用かかり、15万円の実費も必要。保険金65万円を支払いに充て、ファミリーカーを購入することに。月々の支払いを25000円以下に収めたい。ディーラーはフルローンをオススメ。どちらが得か教えて欲しい。

FREEDの新車を購入予定です!
今回旦那が事故で車の修理に70万かかるとの事で、保険使っても実費15万円かかるため、廃車にして、前から考えていたファミリーカーを買うことに決めました。
保険で65万円降りるそうなので、その65万円をとりあえず支払いに当てるつもりです。
ここで皆さんならどうするか教えて欲しいです!
見積もりが280万円です。
今月で今乗っている車(私の)がローン終わります。
19956円を毎月支払いしてました。ボーナス払い無しです。そこで、ローン組むとしても月々3万円以内に収めたくて、欲を言えば25000円など今のローン代と同じくらいを希望してます。
なので、少ないですが、保険金の65万円の他に頭金として50万円ほど出そうと思い、ディーラーに旦那が話したところ、頭金を入れるより、フルローンにして、余裕のある時に多めに返済するのが主流と言われて、そちらをオススメすると言われたそうです😅
皆さんならこの状況で、どちらにしますか?
参考に教えて欲しいです😃
頭が弱いので、わかる方どちらが得かも教えてくれたら助かります(><)

コメント

ゆめ

ディーラーは金額多くローンを組んでもらいたいからそう言いますよ😂
余裕のあるときに多めといってもそれだってまた手続きがあったり下手したら手数料とかもありませんかね?
絶対頭金でいれます💃

       チョッピー

回答で無くてすみません。
新古車を親が2年で手放しました。エアコンダクトが無くて後ろの席のチャイルドシートの子供が汗だくで可哀想だからと、去年ワンボックスカーの後部座席でエアコンきかなくて、チャイルドシートの乳児が亡くなったニュースを見たから…試乗してみた方が良いですよ。

deleted user

手続きや手数料など手間がかかるので頭金で払えるものは払っておきます!

deleted user

住宅ローンの変動金利くらい低いならその理屈もわかりますが、マイカーローンの金利ならそのやり方は魅力を感じないのでやらないです!

余裕あるときに多めに返済するのなら、最初から出した方が金利分得なので、、、

ママリ

住宅ローンみたいな低金利ならその方法もアリですけど、ディーラーのカーローンの金利からいくと頭金入れられるだけ入れてしまった方がいいですよ😰