![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1カ月半の初ママです。赤ちゃんがウンチを出すタイミングで悩んでいます。3日待たずに刺激してあげても大丈夫でしょうか?皆さんはどのタイミングで刺激していますか?
生後1カ月半の初ママです。
生後間もない時は唸ると聞いたのですが、我が子も凄い唸ります。唸るというか、力むというか…💦
そうすると、必ずオナラが出ます。とても臭いです。
ウンチは1日に1回出るか出ないかです。
きっとウンチがしたいんだなーーと思うのですが、病院では3日出なかったら綿棒で刺激してあげてと言われてるので、やって良いのかいつも悩みます💦
でも凄い苦しそうで見ていて可哀想です。。
なので3日待たずにやってあげちゃう時もあるのですが、そうすると自分の力でウンチが出せなくなるのでは…という不安もあります。
皆さんはどのタイミングで刺激してあげてますか?
- ひーちゃん(8歳)
コメント
![ひろチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろチャン
3日ほどで刺激しました!
刺激しても6日間出なかった時があって病院行きました😅
出てない日は苦しそうですよね😞
![izu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
izu
うちも出なくて病院行きました💦かわいそうですよね…😣生活リズムもあるので、毎日同じタイミングでお通じがないときはやってますね。
具体的には、朝のお風呂⇒水分補給で授乳⇒少し寝る⇒ののじマッサージ⇒浣腸 です❗️
私も綿棒刺激って怖かったので小児科で聞きましたが、綿棒浣腸は癖になることはないので毎日でも1日数回しても良いんだそうですよ。食後30分くらいが腸の動きが活発だそうなので、オススメです👍
-
ひーちゃん
同じタイミングでお通じ出たことないです、いつもバラバラです💦
朝のお風呂っていうのは毎日ですか?浣腸する日だけですか?
綿棒浣腸って癖にならないんですね‼︎知らなかったー‼︎参考になりました☆- 9月22日
-
izu
グッドアンサーありがとうございます。
うちの娘は汗疹や乳児湿疹できやすいので、大変ですが毎日2回お風呂に入れてます😲お風呂に入って体を温めるるのも腸の蠕動運動を助けてくれるそうです。
たまに浣腸でも出ない時ありますが、そういうときはバウンサーに座らせるといきみやすい姿勢なので座って貰います😌お腹と太ももがくっつくような姿勢はオナラやウンチが出やすいので、お腹の苦しさが緩和されますよ👍
唸らず眠れるようになるといいですね🌸- 9月23日
-
ひーちゃん
お風呂2回は大変ですね💦毎日お疲れさまです💦我が家もバウンサーあるので、座らせる体制をしてみたいと思います❗️ありがとうございました(^ ^)
- 9月23日
![花太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花太郎
綿棒浣腸は癖にならないみたいですよ^^
いきんでるときに、ここに力入れるんだよーって綿棒で刺激して教えてあげるイメージです^^
赤ちゃんまだウンチ上手に出来なくてどこに力入れたらいいか、分からないから教えてあげればいいそうです^^
-
花太郎
うちも苦しそうな時は1日1回は綿棒浣腸してましたよ^^
- 9月22日
-
ひーちゃん
ウンチが上手に出来ないんだろうなぁと思ってました💦これで気がれなく綿棒浣腸が出来ます‼︎ありがとうございます(^ ^)
- 9月22日
ひーちゃん
6日ですか💦それはかわいそうでしたね( ; ; )ひろちゃんさんも、心労が溜まったでしょう💦その時って病院ではどんな処方をしてくれるんですか?