
検診で体重増加が不十分で、母乳とミルクを組み合わせて与えるよう指示がありました。ミルクをあげた後に寝ない場合や泣いた時は再度母乳をあげても問題ありません。母乳で寝た場合は、必要に応じて起こしてあげても良いです。
今日1週間検診がありました
体重の増えがよくなく
母乳+ミルクでって事になり
母乳をあげた後にミルク40㎖を
4回に分けてあげてと言われました
21時、0時、3時、6時であげてと言われ
たのですが、ミルクをあげた後寝ない時
もしくは泣いた時は再度母乳をあげても
いいのでしょうか??
そして、母乳で寝た場合起こして
あげた方がいいのでしょうか?
わかる方よろしくお願いします!
- 4mama(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

いろは
あげすぎると吐き戻すかもだけど、寝ない時は母乳あげてよし、
(咥えてるだけで寝るかもですしね)
母乳のみで寝た時は寝ていいと思いますよ☆
母も疲れるのでチャンスだし寝ましょうよ‼︎
なぜ夜中から早朝の時間の4回なのですかね?
ようは一日にミルク160足せばいいのですよね?
だったら、8回の授乳の中で、あげれる時に40足す形でいいかと思います!

あい
母乳はいくらでもあげて大丈夫ですよ!
私も母乳が足らないというか、一般的には母乳出てる方でしたが赤ちゃんが大きく生まれたので母乳じゃ足らないってなってしまい、最初はミルク寄りの混合でした。
当時病院ではミルク3時間空けてって言われてたので3時間毎にあげてそれ以外にほしがる時だけ母乳飲ませてました。
その後わかったのですが、最近のミルクは母乳と同じまたは近い成分なので、メーカーによっては3時間空けずに飲んで大丈夫だそうです。
ちなみに個人的にメーカーの栄養士さんへ確認したところ、グリコのアイクレオと明治ほほえみは3時間空けなくて大丈夫とのことでしたよ。
(個人的な意見ですが、恐らく和光堂のはいはいは他のメーカーと毛色が違うので、3時間空けた方が良いと思われます)
なので、この2社であれば3時間空けてとかあまり気にしなくて大丈夫です!
元保育士なんですが、完母だった方がよく間違えているので補足として載せます。
本来の授乳量の考え方はミルク缶の目安量は1回あたりの量。これはわかると思いますが、混合の場合はミルクと母乳の合計量がミルク缶の目安量ということになります。
例えば生後2週間頃までは1回あたりの目安は80mlなので、ミルクを40mlあげることになっているなら残り40mlを母乳で賄う必要があるということになります。
それ以降は徐々に量を増やしていき、生後1ヶ月までに1回あたりのミルクと母乳の総量120mlぐらいまで増やせます。少なくとも100mlは目指しましょうというのが考え方ですね。
上にお子さんいらっしゃるのでわかると思いますが、結局泣いてれば足らないし、泣いてなきゃ足りてるってことだと思います。
とはいえ新生児は脱水などの可能性があるためこの時期だと3時間、1ヶ月過ぎたら4時間経っても起きなきゃ起して飲ませた方が良いですよ。
また生まれた時黄疸が多めだった子はお腹すいて起きないことが多く、飲みが悪い子が多い傾向です。そういう子はミルクに頼って少しでも多く飲ませてあげる方が良いですね。
-
4mama
細かく書いてくださって
ありがとうございます😊
言われた通りしてみますね!
ありがとうございます😊- 8月7日
-
あい
グッドアンサーありがとうございます!
今回は1回あたりの授乳量は目安の考え方を答えただけです。
病院に言われて心配してしまったかもですが、あまり深く考えすぎないでくださいね😊
この時期は寝れないし、上の子のお世話したりでお疲れ様です!こんを詰め過ぎないでくださいね😊- 8月8日
-
4mama
ありがとうございます😭
凄く力になりました!!
はい、頑張ります🥲- 8月8日

ちょんこ
ミルクは1日にあげる量に限度がありますが、母乳はいくらあげてもOKです!
なので、決まった時間に決まった量のミルクをあげて、あとは母乳を好きなだけ飲ませてもいいと思います✩
私は決まった時間より最後の授乳時間から3時間後にあげてました!
でもお子さんの体重の増えが気になるなら起こしてでもあげて体重を増やしてあげた方がいいと思います(´˘`*)
-
4mama
ミルクはやっぱり3時間
あけないとですもんね😭
体重増やすためにもミルク
って言われたので、
母乳も、あまり出ないので
満足してないのかなーと
思いました🥺
母乳はあげれるしこあげて
足りない時40足すでいいですよね🥺- 8月7日
4mama
わかりませんが、必ず母乳を
あげたあと、21時から6時
3時間おきにあげてと
婦人科から言われました😭
1日に4回でいいですかね?🥺
夜は一階にまでミルク作りに
行くのちょっと大変で🙄(笑)
足りなかったんだろうな!
って時にあげたいんですけどね🥺
いろは
トータルが足りたらいいと思いますよ🙆♀️それでも増えが悪かったら、日中のミルクを60とか80とか、少しずつ増やせばいいかと😀
逆に夜中は頻回でも母乳だけであげたほうが、母乳量アップにもつながるし、わざわざ作りに行くとか無理ですー🤣