![ちぴちゃん(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが抱っこを求め、寝ている間も泣いて起きるので、日中何もできない状況。完全ミルクで育てているが、母乳が恋しい。抱っこが多い赤ちゃんを育てる方法について教えてください。
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます!
ずーっと抱っこちゃんで、
寝てて、ラブツリークッションや、絨毯や布団の上に置いたらほんの5分もしないで泣いて起きます。😭😭
上二人いるのにほんとに抱っこちゃんで、、昼間何もできないくらいです。(笑)
置いてる時は100%と言ってもいいくらい泣いてます(笑)
仕方ない時は少し待ってねーと声をかけながらやりますが、
正直しんどいです😂😂
皆さんはどうやって子育てしてますか??
ミルク飲み終わって、寝る時はそのまま寝ますが、
泣く時もあるし、😂
今回病気になってしまい、おっぱいを出ない薬を飲んだので、母乳ではなく完全ミルクです。
おっぱいがあれば!!!!と思うことが多すぎます笑
ラブツリークッションがダメなのか?
布団に置くのがダメなのか?
抱っこちゃんすぎる赤ちゃんを育ててるままさんはどうやってるんですか?教えてください!
- ちぴちゃん(25)(3歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの下の子抱っこちゃんです💦昼間はズーーーっと授乳してます😭💦家事する時はもう泣かせておくか、抱っこ紐しながらしてます😂🙌
![MIKA@3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MIKA@3
生後1ヶ月から抱っこ紐で昼は活動していました。
首が座ったと同時におんぶにして家事もその状態でしてることが多いです😅
夜は寝てくれるんですが昼は抱っこがいいみたいで抱っこじゃないと寝てくれない子です😂
ちぴちゃん(25)
ですよね笑
なんなんだかずーっと泣いてる気がします😂😂
抱っこ紐してれば寝ますし抱っこしてても寝るんですけど、しんどいですよね😰
いつか終わると思って頑張りましょう!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね(笑)抱っこ紐しててもしんどいですよね😅うち今3ヶ月なんですが、2ヶ月過ぎたらちょっとずつご機嫌な時間増えてきて、まだ気持ちは楽になりますが、基本離れたり下ろすとずっと泣いてます😭💦
抱っこちゃんでめちゃくちゃ可愛いんですが、たまに何もできない事が、んもー😭ってなります🤣頑張りましょう👌