![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
初期は使っちゃってました、、、
でもすぐ辞めました!!
やっぱり後悔したくなくて💦
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
7wまでは使ってました!
でもそれ以降は怖くてやめました😂
使う人は臨月ぐらいまで使うみたいですね💦
-
はる
コメントありがとうございます😊
やっぱり怖いですよね💦
抱っこ紐つけても気になってソワソワしそうです😂- 8月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今でも使ってます!!!
-
はる
コメントありがとうございます😊
32週でも😳すごいです👏
けっこう長時間つけてますか?- 8月6日
![ひーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーな
妊娠前より頻度は減らしてますが、ウチもまだ歩かないので、抱っこひも使っちゃってます☺️
ちょっと買い物くらいは抱っこひもで、ぐるっと回りたいときはベビーカーと使い分けながら💦
お腹の負担を考えると抱っこよりおんぶの方がいいのだろうか?と試行錯誤しています😅
-
はる
コメントありがとうございます😊
歩く楽しみを知って少しでも抱っこの頻度が減ると良いんですけど、歩いたら歩いたでまた大変そうです😅
やはり長時間の使用は良くなさそうですね💦
確かにおんぶの方がまだマシな気がします!- 8月7日
はる
コメントありがとうございます😊
少しくらいなら大丈夫かな〜とは思うのですが、やっぱり怖いですよね💦