
離乳食とミルク、どちらが栄養あるか不安。最近食べないことも。ミルクの量調整が難しい💦離乳食後のミルクは飲まず、1日800mlのミルクを飲んでいる。
離乳食とミルクってどちらが栄養あるのでしょうか😭
今まで順調に進んできた離乳食。ここ最近
食べてくれないときがあります💦
ミルクでお腹いっぱいなのか、朝イチのミルク
やめたほうがいいのか!?3回食になってミルクの量が
減ったら体重が減ってしまったのでミルクの量を
減らすのも怖いです😭もともと離乳食後のミルクは飲まないので離乳食とは別で朝イチ、寝る前と午前中一回午後一回の計4回、200mlトータル1日に800ml飲んでます。
- りんご(2歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

むぅ
完母だったのでミルクに関してはわからないですが、ミルクを減らして離乳食に粉ミルク使うのはどうでしょう??
完母でしたが7ヶ月くらいから離乳食に粉ミルク使ってました💡その為か離乳食はよく食べ、量も増え、自然に授乳回数も減り、10ヶ月で卒乳しましたよ😊

はじめてのママリ🔰
離乳食の量によりますね
3回食を平均かそれ以上食べられてるならミルク辞めてもいいと言われてますし、
それ以下ならミルクで栄養をとります。
まだ800も飲んでるなら
ミルク減らして離乳食を増やせばいいかと思います
そうしたら徐々に体重も増えるだろうし、ミルク量も減るので腹持ちも良くなるかと。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに離乳食はタンパク質にだけ気をつければあとは食べるだけ食べさせて平気ですよ〜
- 8月6日
-
りんご
ミルクよりご飯の方が腹持ち良いのですかね!?ご飯の量は平均かそれ以下であまり食べない方だと思います😭
- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
炭水化物なのでご飯の方がいいかと…汗
それ以下なら多少ミルク足す程度でいいと思います。
その子その子で食べる量も体重も違うので酷く体重が落ちなければ!- 8月11日
-
りんご
一度体重が落ちてから不安で😭もうすぐ10ヶ月検診があるので相談してきます!
- 8月16日

スポンジ
増やせるなら朝イチのミルクやめて朝の離乳食に変えて量も少し増やしてみたらどうでしょうか?
うちは母乳でしたがしっかり食べてたので授乳は朝イチと寝る前の1日2回だけでしたよ🙂
それにそれくらいの頃って動きが活発になって痩せる子も多いのでそんだに体重気にしなくても良いような...
うちの子もハイハイが加速してその時期に1キロ以上痩せました😅
-
りんご
400g減ってミルクを足したらまた体重は戻ってきたのですが、この時期の赤ちゃんが体重減るのは大人だと5〜10キロの過度なダイエットしてるのと同じ!と保健師さんに言われてしまって😭不安でした
- 8月10日
りんご
10ヶ月😳離乳食に粉ミルク使ったりしますが、ご飯の量そんなに食べる方ではなくて💦
ミルクを減らすのが不安です。