
コメント

ママリ
義実家は飛行機の距離、父子家庭で育ったため母が居ないのでずっと旦那と2人で育ててきました😊(主に私ですが😅)
友達にも頼った事はないです💦

ママ
両親他界 実家なし
義実家 離婚 6時間かかる
なので頼る所なしです😁
-
なつ
コメントありがとうございます!
なるほど😳
産後うつってなったりしましたか?😥- 8月6日
-
ママ
鬱になったかどうかわかりませんが、とにかく毎日憂鬱ではありました😭
この世で1番不幸なのでは...とか思ってました😭
我が子が産まれた時も実感湧かなくて、自分自身親になるのに時間がかかりました...
0歳の時が1番キツかったです😔
だんだんできることが増えても泣き声もデカくなるし、隣の部屋に一人で行って泣いたりしてました😔- 8月6日
-
なつ
あー分かります😭
私も未だに親になった実感湧いてないんです😔
成長と共に身体も大きくなりますからね😔
今本当憂鬱しかないです🥲- 8月6日
-
ママ
どんなことがキツいですか?😔
お気持ちよくわかります😭- 8月6日
-
なつ
オムツ替えても授乳しても抱っこしても泣き止まない!って事が出てきまして💦
話せないから尚更何して欲しいのか分からないしって😭- 8月6日
-
ママ
ほんと泣き止まない時は絶望ですよね😔
手は出ないけどイライラし過ぎて、ちょっと泣かせたまま私も泣いたり、台所で空のペットボトルを壁に投げたりしてヤバかったです😭
0歳の時は四六時中一緒だし逃げ場ないですよね。
子供センターに保育園のことを聞きに行った時に、突然赤ちゃん抱いて号泣しながら入ってきたお母さんがいて保健師?さんが慰めながら奥に案内していて...なんか知らないだけで皆泣きながら必死で子育てしてるんだ...って思ったことあります。
なんだか独りぼっちだなって思いますよね。でも独りじゃないです😊
必ず助けてくれる人はいますし、今後保育園とかに入れる予定があったらそこから一気に成長していきます☺️- 8月6日
-
なつ
そうですよね😭
私は怒鳴ったり、軽くおでこ叩いたり…😣
やってしまった。と後悔します😞
本当逃げ場ないですよね…😔
まだ支援センターとか行ったことがなく💦
日々本当ひとりぼっちって思いますね😣
保育園に入れるようになればまた変わって行きますよね🥲- 8月6日

はじめてのママリ🔰
両家絶縁状態(私の方は結婚前から)、人付き合いも嫌いで一掃して友人もゼロで育児してますよ〜
-
なつ
絶縁?!ですか😳
私も人付き合い苦手なので支援センターとか行けないです…💦
産後うつとか大丈夫でしたか?😥- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
まあ色々あり…(笑)
いや…なりましたね〜…
娘は昼も夜も全然寝なくて10分寝たら喜んでた程だったんです
しかも起きてる間ほぼ泣いているし…それが3ヶ月すぎまで続き、3ヶ月すぎからは夜は寝てくれるようになったものの
まだまだミルクで起きることも多い時期だったので
日々病んでて「もう死のう…でも娘はどうしよう…夫が帰宅する前に死ねばなんとかなる?」と本当に毎日考えてました
一応2ヶ月頃から週一でシッターさんに長時間預けてたんですが
それでも無理で…。(それまでろくに休めなかったのもあると思います)
夫はすごく協力的だったし夜も色々やってくれて寝ずに出勤なんてこともザラでした。
そのため夫婦で頭おかしくなる寸前でした(笑)- 8月7日
-
なつ
なりますよね😣
あ…私も旦那が居ない間に死んだら良いんだ…。とか考えちゃいます😔
良い旦那さんですね☺️
でもおふたりでまいってしまうと見れなくなった時が大変ですよね🥲
私は、産後里帰りしてそこからトラブルの連発で全然休めずずーっと起きてて精神的に辛かったです😔
今は自宅ですが…1人だと色々考えてしまって…保健センターの方に相談したら精神的に追い詰められてるね。って言われました💧- 8月7日
なつ
コメントありがとうございます!
義実家が遠いのですね😳
なるほどです!
産後うつとかそういうのはならなかったですか?🤔
ママリ
産後うつはなってたと思います💦
娘が赤ちゃんの頃は常に動機がしていて、子供はただ寝てるだけなのに死んだらどうしようと思って一緒に昼寝することもできないし、涙が止まらないし、旦那がその頃は父親としての自覚が無かったのか非協力だったので限界がきて死のうとしたことあります😂
今思えば何で?って事ばかりですがあの頃は常に何かに追い詰められてました😭
なつ
やっぱり鬱になりますよね🥲
居なくなりたいって思ったりしますよね…😞
私が今それです…。
ママリ
元々人を頼れない性格なのでその頃は日々自分を騙し騙しして生きていました。
子供の成長と時間が解決してくれたように思います。
もう戻りたくないです😂
ナッツさん、大丈夫ですか?
あまりしんどかったら保健師などに話を聞いてもらうだけでも少しは気が楽になれるかもしれないですが…💦
なつ
私もなるべく頼りたくないし、頼れないっていう面は同じです😓
今日保健センターの方とお話をし病院に行く予定になってしまいました……😔