
息子の体重増加に悩んでいます。おやつのカロリーを間違えていたことに気付き、今後気をつければ体重は落ち着くでしょうか?息子に申し訳なさすぎて自己嫌悪です。
今、凄く落ち込んでいます😭
息子は身長に対してぽっちゃりさんなのですが、それは何が原因なのだろう?と悩んでいたところ…
おやつを1日2回あげているのですが、離乳食教室で私がメモしていたおやつ1回のカロリーが間違っていたことに今日気付きました😭
なので、おやつの量が1〜2歳の子どもに与える一般的な量よりだいぶ多かったです…😢
これから気をつけていけば、自然と体重増加も落ち着きますかね…?😭
息子に申し訳なさすぎて、かなり自己嫌悪です…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

もな💅🏻
息子は元々大きめでうまれて、離乳食ももりもり食べたので検診で保健師さんにこの子におやつは必要ないよと言われてから日常的には一切あげてません。家におやつは常備してません!
今からでも間に合うと思いますよ!
息子は生まれた頃に比べると、本当にしゅっとしてきました!笑

ママリ
どれくらいのカロリーの差があったのですか??
参考までに教えて頂きたいです(*^^*)
うちの子も結構おやつあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
あげてるおやつのカロリーはハッキリとは把握しきれていないのですが、お恥ずかしながら100カロリーは差があったかなと思います…😭
一回のおやつの量で言えば、子ども用の小さいコップ半分以上の牛乳プラス1歳から食べれるお菓子類です💦- 8月6日

ママリ
そういうことじゃないと思われたら、
申し訳ないのですが、
ご飯食べてくれてるなら、
おやつ1回にするとかでも
大丈夫なんじゃないですかね🤔?
うちはおやつあげてないから
そう思うのかもしれないので、
お気を悪くされたらすみません🙇🏻♂️🙇🏻♂️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
管理栄養士さんに相談した時に、補食をあげるとご飯のドカ食い防止と食の喜びを感じられるとのことだったので、あげていたのですが、ただただ私があげてる量が多かったので、元も子もない感じです😭😭😭
勘違いに気付き、反省したので、おやつを1回にするとかカロリーをちゃんと見直すとかしてみようと思います😢
いえいえ!コメント嬉しかったです☺️ありがとうございます!- 8月6日

はじめてのママリ🔰
うちそもそもおやつあげてないです💦一時期体重が少ない時にあげて体重が増えてからまたあげなくなりました💦
多分量を調節してあげるのと運動量を増やしてあげると体重も増えにくくなると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
一歳半検診でお医者様に、『少しぽっちゃりさんだけど、気にしなくて良い範囲だよ😊』とは言われたのですが、このままではぽっちゃりさん一直線なので、ちゃんと気をつけようと思います😭✨
今からでも間に合うとの励ましもありがとうございます😭🍀