
子供3人の保育園と幼稚園の選択について相談したいです。1歳半の子と10月に双子が生まれます。主人が家にいるため保育園には預けず、来年から上の子を幼稚園のプレに入れますが、将来的には3人とも預けて仕事復帰を考えています。幼稚園に入れたい気持ちがある一方で、保育園の方が費用が安いか知りたいです。経験談をお持ちの方がいればお話しください。
子供3人 保育園 幼稚園 どちらが良いか。
現在1歳半の子を育てており、お腹に10月出産予定の双子がおります。
主人が職業柄、家にいる事が多いので保育園には預けず、1人目の育休を切り上げて第二、三子の産休に入る予定です。
上の子は来年から幼稚園のプレに入れる予定です。
ですが、ゆくゆくは3人とも預けて仕事復帰する予定です。
自分自身が子供の頃幼稚園だったこともあり、1人目は幼稚園に入れたいなという漠然とした思いがありました。
なのですがいずれ仕事復帰するのであれば3人とも保育園の方が、毎月かかってくる金額が安かったりするのでしょうか(><)
2歳で幼稚園のプレに通わせていたけど3歳から保育園にいれた方、またお子さんが2人以上いてご兄弟をこども園の1号認定と3号認定にいれている方など、いらっしゃいましたらお話聞けたら幸いです。
- ハナ(5歳2ヶ月)

たこさん
繰り上がりますので、保育園は0歳クラスか1歳クラスまでに入園させておかないと、2歳クラス以上だとほとんど新規募集がないと思います😓
うちの子は保育園ですが、2歳クラスから募集0です😓
お住まいの地域によりますが、その辺りのことも役所に確認しておいたほうが良いかと思います😅

退会ユーザー
保育園は自治体によりますが2人目以降減額があります。うちは2人目半額、3人目は無料です。
うちも双子がいますが、保育園だとご家庭の点数が高くないと一緒に入るのも難しくなります。保育園に入れるのであれば早めに入園を考えた方がいいかもしれないですね!
コメント