
コメント

前向きに🎵は無理っぽい
15ミリだとhcgをうっても排卵しない可能性はあります。
必ずしも時間内に排卵するとは限りません。
とはいえ、自然排卵の可能性もありますので、できればタイミングも取られるといいと思います。

はじめてのママリ🔰
卵胞18まだ育っていての人工ならばタイミング的には良かったと思います😊
-
初めてのままり
コメントありがとうございます!!
希望を持ちます!!!- 8月9日
前向きに🎵は無理っぽい
15ミリだとhcgをうっても排卵しない可能性はあります。
必ずしも時間内に排卵するとは限りません。
とはいえ、自然排卵の可能性もありますので、できればタイミングも取られるといいと思います。
はじめてのママリ🔰
卵胞18まだ育っていての人工ならばタイミング的には良かったと思います😊
初めてのままり
コメントありがとうございます!!
希望を持ちます!!!
「人工授精」に関する質問
どこに吐き出して良いか分からない愚痴です その人の話をざっくりとまとめると、性行為をしたくないという理由も含めて(妻側が)体外受精をしたそう。 私が1年半のタイミング法や人工授精の不妊治療の末に、今度体外受精…
2人目妊活について アプリ(ルナルナ、KONOTOKI)で排卵予定日10日 タイミングは8日1回のみ みなさんならフライング検査はいつからされますか?🤔 また、妊娠初期症状どんなものがあったか教えて頂きたいです🙇♀️ ※1人目…
1人目わりとすぐの自然妊娠で2人目不妊。 人工授精もかすりもせず体外で無事妊娠できた方いますか? もう2人目妊活歴2年経過していて自分が妊娠できる未来が全く見えません。 次から体外予定なのですが、こんな感じです…
妊活人気の質問ランキング
初めてのままり
コメントありがとうございます😌
はやり早かったですよね、、
ちなみに排卵したかどうか
基礎体温で分かりますか?
HCG注射を打っていて
明日からデュファストン服用します。
前向きに🎵は無理っぽい
デュファストンで体温が上がるので、基礎体温で排卵したかどうかは分からないかもしれません。
排卵痛とかはありませんか?
あれば一つの目安になるかと。
あとは伸びおりなども排卵のサインですので、チェックするといいと思います。
初めてのままり
そうなんですね、、
排卵痛は、今回は無くて😣
今まではクロミッドで大きくしてから
HCG注射だったんですが
今回はクロミッドを使ってないからか
たまたま卵胞がいつもより
小さいからなのか
痛くないんですよね、、
伸びおりもみてみます😌