※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみあめり
お仕事

妊娠中で家でできる仕事を探してデザインの仕事に応募。2次選考課題提出後、1週間経過しても結果未回答。自分から合否を問い合わせてもいいタイミングは?

今妊娠中で家でもできるお仕事がないかと思い気になる仕事があったので応募しました。
デザインの仕事だったのですが、
WEBで応募し、職務経歴書、作品集をメールで送ったところすぐに2次選考の課題が送られてきました。その後課題を送りましたが、一週間経っても結果がきません。その前のやりとりはすぐに返事をいただけていたので、ダメだったのかな?って気になりました。とにかく合否が知りたいなと思ったのですが、このまま連絡が来なかったらどれくらいでこちらから合否を聞いても良いのでしょうか?。

コメント

はさみん

ゴールデンウィークに入ってしまいますので、担当者ももしかしたら長期で休まれたりしてるかもしれません。
また、応募が殺到して課題を吟味したりするのに時間がかかってるかも…?

結果が気になってしまうかもしれませんが、ゴールデンウィーク後まで様子をみてみるのはいかがでしょうか?

無事お仕事に繋がるとよいですね(^-^)/

ゆみあめり


そうですよね。
もうGWですもんね!もう少し待ってみますー!!
ありがとうございます。

条件などが自分にあっていて、σ(^_^;) 気になって焦ってしまいました。