お子さんのぐずりで外出が躊躇われていますか?同じ月齢の子が大人しく外出しているのに、うちの子だけがギャン泣きで周りの目が気になります。
お子さんのぐずりがひどくて中々外出出来ない、躊躇いがある方いらっしゃいますか?
3ヶ月過ぎてから、少しずつ散歩や短時間の買い物に連れていこうとしているのですが、寝ぐずり、起きぐずり、ベビーカー嫌々、抱っこ紐もイマイチでぐずぐず、ひどいとギャン泣きとまらず周りの目が気になって外に出る気持ちになれません。同じくらいの月齢の子を見かけると、みんなベビーカーや抱っこ紐でスヤスヤor大人しく起きていて、うちの子だけギャン泣きです(T_T)
- ぱくぱく(8歳)
コメント
aya521
寝たり起きたりするときに泣いてしまうのは、赤ちゃんには仕方ない現象です。
ベビーカー、抱っこひもが嫌ならば、お母さんの腕でしっかり抱っこするとどうなりますか?
少しならば、カンガルーケアをして、おしりをトントントンとたたいてみると落ち着くかもしれません^^
ただ、周りに気をつかい外に出られなくなってしまうと、今度はお母さんが滅入ってきます。
暑い、寒い、おなかがすいた、おむつ、甘えたい、など、赤ちゃんには泣く理由として様々なことが考えられます。
私は、ベビーカーや抱っこひもをほとんど使わず散歩に出かけていました。
それでも泣くときは、同じように家に引きこもりました。
そしたら今度は、私が育児ノイローゼになってしまい、今度は私が泣くようになりました(笑)
やはり、抱っこして外に出てお散歩をして、お母さんも赤ちゃんもストレス発散する方がいいかなと思います。
3ヶ月、4ヶ月となると、お母さんのことが見えていますよね。
ていうことは、周りの景色も見えていますのね。
ベビーカーにしろ抱っこひもにしろいつも寝転ばされていると、同じ景色しか見えないのでつまらないと思います。
大人だって、ずーっと同じ景色はつまらないし同じ体勢ってしんどいですよね?
だから、ベビーカーで公園にお散歩に行き、そこで抱っこに切り替えてみたりしてみるとどうでしょう?
これは私のしてみたことなので、お母さんの赤ちゃんに効果あるものか分かりませんが、試してみてくださいね^^
退会ユーザー
お母さんが、外に出たら絶対ぐずる!と思っていると赤ちゃんがそれを察知してぐずるみたいです。
絶対大丈夫っと思ってると割と大丈夫だったりします。
私は新生児期から家のなかでもずっと抱っこひもだったので抱っこひも絶対ぐずらない自信があります(笑)
ベビーカーも、最初はぐずぐずで全くのってくれませんでしたがいろいろ工夫を凝らしたらベビーカーでスヤスヤ寝てくれるようになりました(*^^*)
-
退会ユーザー
まずはぐずっても大丈夫な授乳室があるショッピングモールとかに行ってみてはいかがでしょうか?
お外にあんまりでないのも、外に慣れてなくてびっくりしちゃってるのかもしれないですし!
お母さんの息抜きにもなります(*^^*)- 9月22日
-
ぱくぱく
確かに、外に出るときはギャン泣きしないかドキドキしながら息子の顔色を伺っている自分がいます(×_×)もっとドンと構えたほうがいいですかね。
ベビーカー、何が効きましたか?
慣らそうと、天気の良い日は毎日10分ほどお散歩しはじめたところでしたが、最近雨続きですっかりご無沙汰になってました。
イオンモールには行ってみたことがあるのですが、抱っこでもギャン泣きが止まらず(多分お昼寝が足りなかった?)、そそくさ帰ったことがありました(^_^;)- 9月23日
-
退会ユーザー
なんで泣き止まないのー!とか思うと逆に泣き止まないって聞いたことありますし、お母さんの気持ちが赤ちゃんには伝わってるのかもですね(*^^*)
ベビーカー、フカフカなマットを敷きました!するとぐずることは全くなくなり、むしろベビーカーでしかお昼寝しないんじゃないかくらいぐっすり寝るようになりましたよ!(*^^*)
ママがショッピングしてる間にお昼寝してるくらいが気持ち的にもいい気がするので抱っこやベビーカーでも寝てくれるようになるといいですね(´・ω・`)- 9月23日
-
ぱくぱく
ふかふかマット、これからの時期良いですね!
抱っこに勝るものなしっぽいですが、良い環境を作って、少しでも慣れてほしいところです(^_^;)- 9月23日
ぱくぱく
抱っこだと場合によっては泣きやぐずりが落ち着きます。日中も抱っこでしかお昼寝しないので、抱っこ大好きなんだと思います。私も出来る限り抱っこしてあげたいと思い、そんなこんなで日中のお昼寝中はずっと抱っこなので、腕や指が腱鞘炎気味でした。なので、抱っこ紐やベビーカーに慣れてくれたらと必死でしたが、ときには抱っこで安心させてあげることも必要ですよね(*´-`)
産前、3ヶ月入院からの産後日中は息子とふたりきりと、ず~っとほぼ引きこもり生活でここまで来たので、何とかあやしながらふたりで外に出る機会を増やしていきたいです。
アドバイスありがとうございます(^^)