

ママリ
こんにちは!
私も今全く同じ状況です…
私はその日の気分で自分の子ができたらそのまま食べさせた投げたりしたら私が食べさせちゃいます😂
しかたない事ですが作っても投げられたりしたらだんだん苛々しちゃって…
なのでできる日はさせる!できない日はさせない!で
その子のペースに合わせます😌
回答になってなくてすみません💦

すー
まともに手掴みして食べるようになったのは1歳過ぎてからでした。練習しなくても自分で食べたい意欲がわいてくれば自分で食べますよ〜!うちの子は食の好みなのかごはんは食べさせないと食べないけど、パンは置いといたらどんどん自分で食べます😅スプーンとかフォークも積極的に練習してませんが、置いといたら使うようになってきました。大きくなっても食べさせてもらってる子っていないしのんびりやったら良いと思いますよ〜☺️
コメント