

こうこ
綿棒は危ないですよね!!!
普通に危険だと思います!

チーズ
それは危ないと思います!!
上の子4歳ですがまだ自分ではさせません💦

cinnamon
1歳の頃はまだやらせなかったですね😅鼓膜に届かなかったとしても力入り過ぎたら傷付けちゃうかもしれないし💦
息子は現在5歳でたまに自分で綿棒出して来ますが耳の見える部分を少し触ったらあとはやって!と持ってきます。
耳の中は傷付くとなかなか治らないし外耳炎なんかにも繋がります。外耳炎になると最悪耳の中が腫れて一時的に聞こえにくくなったり塞がった耳の中でカビが発生したりもしますから安易に1歳児に耳掃除はさせるべきではないかなと思います。ゆうはさんの考えが正しいかと😅

まー( ゚∀゚)ー*
耳入ってるときにこけたら、鼓膜破れますし、一人ではやらせません。間違って目にはいってもこわいし、旦那さんに任せては危険ですね。
旦那さんがキレる意味がわかりません。こっちがきれたいですよね!旦那さん危機管理薄いですよ。すみません、ボロかす言って(>_<)

りょん
絶対に自分でやらせないです💦
やるならパパのお耳を掃除してあげてね〜って危機感持たせてやるのはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰
私自身がそれで鼓膜破れて流血したらしいです😅
綿棒持ってて、こけてそのままブスッです😱
コメント