※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の唾液つわりについて教えてください。ペットボトルに吐き出すのが難しいですが、垂れ流しも気になります。皆さんはどうしていたのでしょうか?

よだれつわり、唾液つわりで、既にご出産された方に質問です!

陣痛中や、出産の時、唾液はどうされてましたか?
垂れ流しですか?


2人目にしてよだれつわりがあり、まだ終わりません。
出産まであるんだと思うんですが、出産当日どうなるのかなぁと心配してます😅

というのも、私は飲み込めないので毎回ペットボトルに吐き出しています。
陣痛中や、出産の時って、ペットボトルに吐き出す気力も無さそうだなぁと。
とはいえ垂れ流しは申し訳ないし、、。


検診に行っても同じように唾液を吐き出しているような妊婦さんもいらっしゃらないし、ママ友や友人もよだれつわりがあった人がいなくて聞けません。
どうされたか教えて下さい!🙈💦

コメント

deleted user

2回とも産むまで一日吐き出し続ける2リットルのひどいよだれ痰つわりだったんですが、2回目は電動のよだれ吸引器買って悪阻入院にも持参したんですが。産むときはペットボトルにカバーしてカバンにつけといて吐きながらいって、分娩台はバスタオルを枕元にしいてコロナのせいでマスクしてないといけないので。
よだれつわりであることを伝えてマスクの片側のひもはずして顔を横に向けてたれ流しながら産みました😅💦

はじめてのママリ

出産中は陣痛に意識がいったのか、唾液があまり出てこなくてそのまま産後も落ち着きました!
ただ、痛みで吐いてたのでその時に一緒に唾液も出たのかもしれません😂
今回もよだれづわりがあって、産後治るのかドキドキです😭
よだれづわり辛いですよね😢