子育て・グッズ 娘が保育園で手が出るようになり、家庭でも問題が。担任交代後に始まり、娘の不満も。対応策を教えてください。 今まで全然なかったのに、保育園で手が出るようになってしまった娘。 家でも前までは穏やかだったのに手や足が出る。 その都度教えたり、絵本などで「痛いよね」と会話しながら伝えたりしているのですが… なにか良い対応あったら教えて頂きたいです。 保育園の先生と合わないのもあるみたいで 今年担任が替わって突然はじまりました。 「私の話は聞いてくれない」と言っているのが気になります。 最終更新:2021年8月7日 お気に入り 絵本 保育園 先生 担任 みもも(7歳) コメント y 先生が原因で不安定になっているんだと思います😭 一度園に相談するのはどうですか? 担任の先生でなく信頼できる先生だったり、園長先生だったりがいいと思います! 8月6日 みもも ありがとうございます😭 保育園に相談してみようと思います😭 毎日行きたくないと言われると わたしの接し方が愛情足りないのかな?と反省しつつも、 娘が言う「話聞いてくれない…」ってのも気になって💦yさん 8月7日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みもも
ありがとうございます😭
保育園に相談してみようと思います😭
毎日行きたくないと言われると
わたしの接し方が愛情足りないのかな?と反省しつつも、
娘が言う「話聞いてくれない…」ってのも気になって💦yさん