※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
雑談・つぶやき

昨日24wにして初めての母親学級に行ってきた!テーマは妊娠中の栄養につ…

昨日24wにして初めての母親学級に行ってきた!
テーマは妊娠中の栄養について…

野菜毎日500g
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

SV参考に毎日献立作り
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

鉄とらな!でも、
レバーとか摂りすぎちゃダメなんでしょ⁈
ヘム鉄、非ヘム鉄…
(((;꒪ꈊ꒪;)))ヒァーッ

おじいちゃんおばあちゃんが赤ちゃんだった頃
そこまで今ほど栄養なかった
(解明されてなかった??)のに、
元気な赤ちゃんたくさん産まれたのは、
主食のご飯をしっかり食べてたから!
赤ちゃん元気に産まれるには
主食抜いちゃダメーって!!

ご飯食べたら太ります(((;꒪ꈊ꒪;)))
夕飯ご飯抜くか…


でも妊娠でもしないと
こーいった栄養の事知り得ないし
知っても右から左へだったから
とてもいい事!!!

お腹の我が子に
栄養届きますように〜( ^ω^ )

毎日頑張ります꒰◍ノ`Д´꒱ノ

コメント

deleted user

私も母親学級で聞いたときは、どないしようかと思ったのを思い出しました!!
出汁はしっかりとりましょうとか…(・・;)
実際に無理でしたよ(笑)

でも!!息子の離乳食作りに、同じように栄養のことを考えるようになり…
案外可愛い子供のためならできますよ(*^^*)
出汁もちゃんと取って料理するようになり、顆粒だしは使わなくなったり(^^)

  • かすみ

    かすみ

    出汁、私も昆布買ったっきり未開封です…笑 そんなもんですよね!三( ε:)

    そうですよね、妊娠時だけじゃなく今後ずっと栄養の事考えるんですもんね!今から練習と思って気楽に頑張ってみます( ^ω^ )❤︎‼︎

    • 9月22日