
旦那との2人きりの時間が少なく、寂しさを感じています。ダブルワークを選んだのは自分ですが、今後子どもが生まれるとさらに時間が減るのではないかと心配です。どうすれば良いでしょうか。
ここで本音を吐き出させてください🙇♀️
もう少しだけ、旦那と2人きりの時間が欲しい。
旦那がダブルワークで、
昼間の仕事+週2~3回の夜勤があって、
旦那の実家でお義父さんお義母さんと同居中で、
2人きりの時間が少ししか取れません、、。
予定日まであと少ししかないし、
お腹の子が産まれたら2人きりで過ごせる時間も
今よりもっと減るんじゃないかと思うと寂しくなります。
でもお互いに話し合って、
ダブルワークをしても良いよって言ったのは自分だし、
私ばっかり疲れてる旦那に甘えるのは違うかなって思って、最近は甘えるのを控えるようにしてます。
お腹の子が産まれたらまた別の楽しみとか
幸せがあるのは分かってます。
それを望んで産んで育てるって決めた訳だし、。
それでも寂しいのは変わりないです。
どうしたらいいんですかね😅
- 遥夏ママ(3歳8ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
私も長女の頃そうでした💦
ホントに
2人きりの時間は
今しかなくて
生まれてしまえば
もう一緒2人は無いので
無理やりにでも
作ったほうがいいです😭

み
いや〜もうほんと今のうちに2人の時間めいいっぱい楽しんだ方がいいです!!!!😭😭
やり残したことはない!あとは産むだけ!って思っていましたが
今思えば凄く貴重な時間だったなと思い知らされました。笑
待ち時間もいくらでも自分達の都合で待てたしいろんなところ行けたし、些細なことが余計思います❗️😹💦
旦那様にお話しして残り少ない2人だけの時間楽しみましょっ❤️🤤
-
遥夏ママ
やっぱりそうですよね、、
少し話してみます、、!😭
ご回答ありがとうございます🙇♀️✨- 8月6日

あ
私のところも昼の仕事+週2〜3の夜勤あって今は子供2人いてますが、長女を妊娠してるときから月に一回は必ずデートする日を作ると決めて無理矢理にでもしてました!
-
遥夏ママ
なるほど、!
私も旦那に相談して、月一でも必ず2人きりで過ごす日を作ってみようと思います!
ご回答ありがとうございます😭✨- 8月6日

ma-.
同居されてると更に時間作りづらいですよね。。
お二人で相談しながら2人の時間作るようにしてみてくださいね(^。^)
-
遥夏ママ
旦那に相談してみます、!
ご回答ありがとうございます✨- 8月6日

ママリ🔰
わかります😊
今は来年下の子が幼稚園に上がるので、そこで時間取れると前向きに考えてます😆✨

ママでーす
わかるな…
我が家も同居です…
長女、次女の時は2人の時間365日のうち数日ありましたが今じゃないです…
子ども達が幼稚園、小学校に入ったら2人の時間できると思うのでそれまでは夜中の時間帯が2人の時間として設けてます(^^)
遥夏ママ
やっぱりそうですよね😭
ご回答ありがとうございます🙇♀️