※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
お出かけ

木曽路でお食い初めを予定しています!利用したことがある方にお聞きした…

木曽路でお食い初めを予定しています!

利用したことがある方にお聞きしたいです( ˶˙ᵕ˙˶ )


・服装はフォーマルなのか普段着なのか?

・持っていった方がいいものは?
( 子どもが座るためのバンボみたいなイスとか )

・授乳はできましたか?


うちの親が木曽路を予約してくれてて完全個室としか聞いてなくて何も分からず…💦 利用したことがある方ぜひ教えてほしいです!!

コメント

はるはる

木曽路でお食い初めしました😌

服装は娘はベビードレスを着せて私はブラウスにスラックス、旦那はシャツにデニムでフォーマルにはしませんでした✍️
まだバンボに座らせるほど安定していなかったので、ブランケットを持っていき(個室はお座敷にしました)、小さいお昼寝布団みたいなものをお借りできたのでそこに寝かしていました✍️
授乳室があったかどうかはわかりませんが、完全個室だったので授乳ケープなどがあれば可能だと思います✍️

  • yuu

    yuu

    お布団借りれたんですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 8月5日
げーまー

服装はなんでもいいですよ!
木曽路から指定のものはないので
家族で決めていけばいいと思います!
バンボはまだ座らせない方がいいので
特に持ち物はいらないです!
普通に出かける準備で!
授乳は個室なのでその場でしか
できないと思います!

  • yuu

    yuu

    なるほど!教えていただきありがとうございます😊!

    • 8月5日
ママリ

バンボみたいなイスって2ヶ月とかの赤ちゃん使えましたっけ??
うちはお宮参りの後に木曽路行きましたが、畳の上に店側が用意してくれたタオル敷いて寝かせてました☺️
授乳は、ケープ持っていって隅っこでしました😂私が行った店舗には授乳室とかは無かったです。

  • yuu

    yuu

    今もう早いんですが首すわりかけてて、生後100日のときにお食い初めなのでもし首が据わっていたらイスとかいるのかな?と思ったので😌
    教えていただきありがとうございます!

    • 8月6日
き

うちも木曽路で下の子のお食い初めしました!
座敷の個室があいてなくて、テーブル席の個室でしたが、椅子くっつけてタオルやら敷いて簡易ベビーベッドみたいなのを用意してくれてました✨
服装は何でもOKですが、写真撮ってくれるのでワンピースとか少しキチっとした方がいいかなって思います😊
店舗によるかもですが授乳室はないので、個室で授乳するか、ミルク用のお湯や水もすぐに用意してくれましたよ。
赤ちゃん連れにもすごく慣れてる感じなので安心して利用できましたよ✨

  • yuu

    yuu

    すごい!慣れてる感じだと安心できますね!👏🏻
    教えていただきありがとうございます!😊

    • 8月6日