※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めたばかりで、食べ方が上手くいかず心配しています。繰り返し与えると食べられるようになるでしょうか?食べさせ方が問題なのか不安です。

昨日から離乳食を開始したんですが、口に含んで結構こぼしちゃう感じで食べてくれたのか全部こぼしちゃってるのかわからないレベルです😣

最初はこんなもんでしょうか?
繰り返しあげてたら食べれるようになりますか?🥲
食べさせ方がいけないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな感じです!
お粥も小さじ1くらいで、あってないような量ですよね、、😂
初めは母乳以外の味を知る程度で大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかっです🤣
    ちゃんと食べてるかわからないんですが量増やしていってしまって大丈夫なんですかね?💦
    あと1日目は主人に最初なんだからと言って嫌がっていないけど小さじ1も食べさせなかったんですが嫌がってなかったら食べさせたほうがいいですよね?🥲

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌がる感じではなければ増やして大丈夫です☺️💓

    • 8月5日
まま

そんな感じでしたよ!
食べた量って言ってもぼたぼたこぼしてるし分からんわ!と思ってました🤣
スプーンに慣れること、母乳やミルク以外のものを食べるのに慣れることが大事だと思います☺️
嫌がってないなら、少しずつ量を増やしてみてもいいとは思いますが、のんびりで良いかと🙆‍♀️