※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

31周から頸管が短くて安静中。35周に向けてお腹の張りが頻繁にあり、不安。明日病院へ行くが入院は避けたい。

31周から頸管短くて安静中なのですが、(リトドリン服用中)
明日でようやく35周突入です!!
35周を前にして
お腹の張りが1時間に2、3回今日1日あります。
張りがない1時間ももちろんありますし、
頻繁に張る時が1時間に2、3回とゆうことですが、
調べると35周あたりから結構お腹の張りが頻繁にあると書いていたのですが、頸管が短いこともあり不安です。
明日病院なのですが、入院だけは避けたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は23週から切迫で自宅安静ですが
35週とかになるともう何回はったかわからないレベルで張ってましたよ😂
間隔が不規則だったので前駆陣痛かなと思ってますが
今のところ特に問題はないです😊

35週ぐらいにもなると多少張ってしまうものだと思いますよー😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    35周を目前にして
    結構張り出したので明日の検診でさらに頸管短くなったり子宮口開いたりしてないかふあんでふあんで😅
    なんとか37周まではお腹にいて、自宅で過ごさせてくれと思ってます😩

    • 8月5日