

MK2
私の主人に対し稼ぎが父の思う程
ないだけで離婚しろと言われる。
うちの支出を事細かく把握したがり
教えなければ縁を切ると言われる。
家族の集まりなどに行かないと
2度と実家に帰ってくるなと言われる。
幼少期は基本家にいなかった。
いても酔っ払ってるか怒鳴ってる。
言い合いになってもすぐに意見を言わないと
口がないのかと叩くのに
意見を言うとすぐに屁理屈を言うなと
物を投げられる。
簡単に挙げるとこんなでしょうか?
あまり酷くないかもですけど😥

退会ユーザー
キレると叩かれる、髪の毛引っ張り回されるなどありました。それも学習机でお絵描きしていたらそこは勉強するとこやろ!!!!みたいな感じで理不尽な怒りです。もの投げられたりなどの暴力、工作などで作ったものを目の前で壊される、なんでそんなこもった声なん?など嫌なことを言う…弟は怒られないのに私だけが怒られる…傷つけられたなあ−と大人になってから気が付きました。

退会ユーザー
母親が毒親かなと思いながら育ちました
進路や就職は常に母親の希望を聞かされそれに反した選択をすると何日にもわたり批判無視暴言
幼少期から周りより出来ないことがあると死ねが口癖のように言われてましたね
孫が出来てからは丸くなった感じしますが

たぬき
高校1年の時離婚して母親と妹と暮らしていたんですが…
まず勝手に奨学金を借りられていて、大学の奨学金は知っていましたが高校から借りられてるのは知らず…
しかも高校3年間の分は母親の懐に入っていて、大学卒業後は毎月三万、母親から返すというので約8年間毎月三万奨学金返済に充てていただろうお金は一銭も返されてなかったです…
妹の奨学金も使っていて私が1週間後70万払うか、母親が自殺するかどちらか選べと言われ2回くらい払いました。その他にも数えきれない位、数十万単位で化してます。
やっと自分に子供が産まれて、自分自身が母親になって自分の子供にお金たかる母親が毒親だと気づきました😅

スイ
まとめての返信ですみません。
じっくり読ませていただきました、本当にありがとうございます。
小さな頃から理不尽で一方的に怒鳴られ、ほめられず、馬鹿にされて育ち、結婚して子育てを経験して、より父が毒親だったなぁということを痛感しています。
でも、辛い思いをしてきたのは私だけではないということもコメントして下さったことで、救われました。毒親からされてきた仕打ちは死ぬまで消えることはありませんが、その思いが消えるぐらい、自分の子どもには愛情を注いでのんびり育てて行きたいと思います☺️

ママ☆
母親が宗教狂で、のめり込んでてそっちを優先するあまりに家事は放棄 なんなら育児放棄で同居の祖母が全てしてくれてた
いつも、お祈りしなさい お祈りしないからと信仰心だけで解決しようとするのが意味不
パート代も全て宗教
父親は頑固で、自分を曲げない
会話は基本的にお金の相談だけ (仕事で忙しいから)
高校から奨学金借りて今でも返済中
高校卒業後からは一切の援助なし
それでも嫌いじゃなかったけど
他の兄弟の結婚式にでてないからと、結婚式に出ないと言われて私の中で何かが終わった
(そもそも兄弟は結婚式してない)
同居の祖父は、典型的な昔の男で、酒飲むと怒りやすくなるから、いつも機嫌とってなぁ
コメント